Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kは、フルサイズ4/3センサーを搭載。ネイティブ解像度4096x2160で、13ストップのダイナミックレンジの真のデジタルフィルム品質を実現するカメラです。フルサイズ4/3センサーは、MFTレンズが完璧に装着できるように設計されているため、クロップファクターが大幅に削減され、広い画角が得られます。デュアルネイティブISOを搭載しており、25600までのISOに対応しているため、低照明条件で優れた性能を発揮します。

Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kには、MFTレンズマウント、5インチの大型タッチスクリーンモニター、10-bitのProResおよび12-bitのRAW収録、3DLUT、4つの内蔵マイク、ファンタム電源対応のミニXLRオーディオ入力、Bluetoothワイヤレスカメラコントロール、HDMIオンセットモニタリング出力などを搭載。最新のBlackmagic Designカラーサイエンスにより、DSLRをはるかに凌駕するイメージを撮影でき、数百万円高いプロ仕様のテジタルフィルムカメラすら上回る映像が得られます。

最先端のカーボンファイバー・ポリカーボネート製の筐体は、極めてタフで軽量。高強度ポリマーでカーボンファイバーを強化した複合材を使用しているため、カメラ筐体は強度と硬度に優れ、破損につながる衝撃や落下に対する耐久性が高いです。ハンドヘルドでの使用を考慮して設計されており、多機能グリップには複数のボタンやダイヤルが論理的に配置されているため、録画開始/停止、スチル写真、ISO、シャッターアパーチャー、ホワイトバランス、電源などの重要な撮影機能に瞬時にアクセス可能です。
また、第4世代のBlackmagic Designカラーサイエンスで、Film、Video、新しいExtended Videoモードを使用してHDRイメージを撮影できます。ExtendedVideoモードは、デジタルフィルムのラティチュードと、最適化されたビデオファイルのコンビネーションだ。これにより、カラーコレクションやポストプロダクションの作業を必要としない美しいルックのイメージを撮影できるため、同カメラは納期の短いプロジェクトに適したソリューションとなっています。

イメージは、ProRes/RAWフォーマットで、標準のSDカード、高速のUHS-IIカード、CFast2.0カードに収録可能。Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kは、4Kで60fpsまで、HDウィンドウで120fpsまで収録できます。また、編集やカラーコレクションに使用する外付けUSB-Cドライブに直接収録できる初めてのカメラでもあります。ファイルを転送する必要がないため、プロジェクトをはるかに短時間で仕上げることができます。USB-Cドライブの接続をカメラから外し、コンピューターに接続するだけで編集を開始できます。
また、Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kは、オリジナルのPocket Cinema Cameraと同じMFT(マイクロフォーサーズ)レンズマウントを搭載しているため、既存のレンズを使用可能。MFTマウントは柔軟性が極めて高く、異なるレンズアダプターが使用できるため、PL、C、EFなどのアダプターを取り付け、Canon、Nikon、Pentax、Leicaなどだけでなく、Panavisionのレンズも使用できます。

カメラの背面には、超高輝度の5インチ大型タッチスクリーンを搭載しているため、ショットのフレーミングや的確なフォーカス合わせが簡単に行えます。さらに、同カメラはURSA Miniと同じBlackmagic OSを使用しているため、シンプルなタップ&スワイプで設定の調整、メタデータの追加、収録ステータスの確認が可能。スクリーンのオーバーレイで、収録パラメーター、ステータス、ヒストグラム、フォーカス/ピーキングインジケーター、再生コントロールが簡単に確認できます。また、3D LUTはモニタリングと収録の両方に適用できます。

オーディオに関しては、Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kは、ノイズフロアが極めて低いマイクを複数内蔵しており、48Vファンタム電源対応のミニXLR入力を1系統搭載しているため、プロ仕様のピンマイクやブームマイクを接続可能。また、3.5mmステレオオーディオジャックで異なる種類のビデオカメラマイクを使用できる。高品質のオーディオ収録に対応しているため、レコーダーを持ち歩く必要がありません。

Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kは、フルサイズのHDMIコネクターも搭載しているため、HDRビデオおよびクリーンな10-bitのビデオフィードを出力でき、オプションでスクリーンにオーバーレイを表示できます。さらに、画期的な高速のUSB-C拡張ポートで、フラッシュドライブやSSDなど外付けアクセサリを追加して収録することも可能。同カメラは、標準のLP-E6バッテリーを使用し、USB-Cまたはロック式DC電源コネクターから給電できます。DCコネクターは、撮影中に誤って接続が外れることがないように設計されています。

■BLACKMAGIC POCKET CINEMA CAMERA 4Kの機能
・フルサイズ4/3センサー、ネイティブ解像度4096x2160。
・高品質マイクロフォーサーズレンズと互換。
・13ストップのスーパーワイド・ダイナミックレンジで、ハイエンドの劇場映画ルックをキャプチャー。
・25600までのISOに対応。低照明条件でも優れたパフォーマンスを実現。
・カーボンファイバー・ポリカーボネート製の筐体は、軽量でポータブル、優れた耐久性を誇る。
・多機能グリップで、録画開始/停止、スチル写真、ISO、シャッター、アパチャー、ホワイトバランス、電源などのコントロールに瞬時にアクセス。
・SD/UHS-II/CFastカードレコーダー内蔵。
・USB-C拡張ポートで、外付けSSDやフラッシュディスクに直接収録して、長時間の収録に対応可能。
・10-bitのProResおよび12-bitのRAWなど、人気のNLEソフトウェアと互換性のあるオープンファイルフォーマット。
・フルサイズHDMIインターフェースで、カメラステータスのグラフィックオーバーレイを表示したモニタリング。
・48Vファンタム電源対応のプロ仕様のミニXLR入力で、プロ仕様のマイクなどを接続可能。
・3.5mmオーディオジャック、ヘッドフォンジャック、12Vロック式DC電源コネクター。
・内蔵5インチLCDタッチスクリーンを使用して、4K撮影で完璧なフォーカスを実現。
・LCDはスクリーンオーバーレイに対応。ステータス、ヒストグラム、フォーカスピーキング、トランスポートコントロールを表示可能。
・4Kで60fpsまで、HDウィンドウで120fpsまで収録可能。
・3D LUTはモニタリングと収録の両方に適用可能。
・URSA MiniおよびURSA Broadcastと同じBlackmagic OS。
・第4世代のBlackmagic Designカラーサイエンス。
・Bluetoothを介したリモートカメラコントロールに対応。
・フルライセンスのDaVinci Resolve Studioは、編集、カラー、VFX、オーディオポストプロダクションが可能。