1. 【高画質・高感度・高速連写を実現する充実した基本性能】
    ・APS-C サイズ、約1,800 万画素のCMOS センサーと、高速で画像処理が可能な映像エンジンDIGIC 5 の搭載により、最高約5 コマ/秒の高速連写と高画質の両立を実現。

    ・最高ISO12800 の常用ISO 感度(拡張ISO25600)により、暗いシーンでもノイズを抑えた高画質な撮影が可能。さらに、優れた高感度性能により、シャッター速度を上げられる幅が広くなることで、暗いシーンだけでなく室内での手持ち撮影や動体撮影、ストロボ発光禁止エリアでの撮影など幅広い撮影領域において、手ブレや被写体ブレを抑えた撮影が可能。

    ・高感度撮影時のノイズ低減機能であるマルチショットノイズ低減機能や、レンズ色収差補正機能により、さらなる高画質を実現。


  2. 【新キットレンズとの組み合わせでより快適なAF が可能】
    ・動画撮影時に、動く被写体にもスムーズにピントを合わせ続けることができる動画サーボAF を搭載。さらに、ステッピングモーター(STM)を搭載したEF レンズの新製品「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」を装着することで、より静かでスムーズな動画サーボAF を実現。

    ・ファインダー撮影時には、全9 点でクロス測距が可能なAF センサーの搭載により、構図に関わらず被写体パターンに影響されにくい優れた被写体捕捉力を発揮。さらに、中央1 点はF2.8 光束に対応したことで、F2.8 以上の明るいレンズ使用時には、より高い合焦精度を実現

    ・ライブビュー撮影および動画撮影時には、コントラストAF とCMOS センサーによる位相差AF を併用した「ハイブリッドCMOS AF」の採用により、高速でピント合わせが可能

    ・ライブビュー撮影時には、被写体に対して常にピント合わせを行うコンティニュアスAF により、素早いピント合わせが可能。


  3. 【簡単さと楽しさを追求した多彩な機能】
    ・従来から好評の撮影した画像に特殊効果を加えられる7 種のクリエイティブフィルターの効果を、ライブビュー画面で確認しながら撮影できるようになり、撮影者のイメージに最適な表現をその場で選択可能

    ・より高度な撮影を簡単に行うことができる3 種類の撮影モードをSCN(スペシャルシーン)として統合。また、SCN を360°回転する新モードダイヤル上に搭載することで、速やかに選択可能。

    ・SCN には、夜景を写しつつ手前の人物も鮮明に撮影できる「夜景ポートレート」、逆光時に便利な「HDR(ハイダイナミックレンジ)逆光補正」、手ブレをしにくいシャッター速度で4 枚連続撮影し、カメラ内で最適な画像を生成する「手持ち夜景」の3 種を搭載。撮影が難しいシーンでも、簡単により良い写真の撮影が可能。可動範囲の広いバリアングルタッチパネル液晶モニターを搭載。静電容量方式を採用したタッチパネルは、各種撮影設定やAF フレーム選択、撮影再生時の拡大/縮小などの操作を直感的で簡単に実現。


  4. 【新塗装、新モードダイヤルによる高品位な外観】
    「EOS Kiss X6i」の優美で引き締まった曲面フォルムを継承しつつ、新たに高級感のある粗めの塗装を施し、より高品位な外観を実現。360°回転の新モードダイヤルは、上面のマークを金属加工処理にすることで精巧な凹凸デザインにし、側面は上位機種と同様のグリップ力を高めた加工を施すことで、使用感と品位を向上。