1.撮影した写真を簡単にスマートフォンに転送できる Wi-Fi/NFC を搭載
・Wi-Fi や NFC に対応。撮影した写真をその場で簡単にスマートフォンやタブレット端末に転送可能。お気に入りの写真がスマートフォンを通じて SNS等で共有することが可能。
・専用アプリ「Camera Connect」の利用によって、スマートフォンやタブレット端末からのリモート撮影や画像転送を実現。手元のスマートフォンで構図を確認しながら集合写真や家族写真を撮影するといった活用が可能。

2.APS-C サイズの約 2410 万画素 CMOS センサー搭載による高画質
・APS-C サイズの有効画素数約 2410 万画素の CMOS センサーと DIGIC 4+を搭載。連続撮影において、従来機種と比べ画素数が大幅に増加したにもかかわらず、連続撮影速度は最高約 3.0 コマ/秒を維持。
・APS-C サイズの CMOS センサーを生かした美しいボケ味を実現。また高画素であることにより、撮影画面の一部を切り出すトリミングによる部分拡大でも、十分な解像感を得ることが可能。
・常用 ISO 感度は、ISO 100 から ISO 6400(拡張 ISO 12800 相当)を実現。シャッター速度と絞り数値の組み合わせにより、屋外や夜間など幅広いシーンに対応。
・フル HD に対応した動画撮影機能「EOS MOVIE」を搭載。一眼レフカメラならではの美しいボケ味や、EF レンズによる優れた描写力、表現力を活かした動画撮影が可能。

3.光学ファインダー採用による一眼レフカメラならではの写真撮影と簡単な操作性
・視野率約 95%、倍率約 0.8 倍の光学ファインダーを搭載。リアルタイムに被写体の確認ができ、シャッターチャンスを逃しにくく一眼レフカメラならではの写真撮影が可能。
・モードダイヤルの「かんたん撮影ゾーン」には、ポートレートや風景など撮影シーンに合わせてカメラが自動で適切な設定を行う 9 つの撮影モードを搭載。
・撮影モードに全自動モードの「シーンインテリジェントオート」を搭載。人の顔や被写体の色、明るさ、動きなどの情報を解析し、「露出、ピント、ホワイトバランス、明るさ・コントラスト、色あい」の 5 つのオート機能が連動しながら、撮影シーンに適切な設定で撮影が可能。
・撮影した写真に、魚眼風やジオラマ風といった 5 種類の特殊効果を与えるクリエイティブフィルターを適用することで、写真の雰囲気を大きく変えることが可能。
・構図の自由度を高める高精度 9 点 AF(中央クロス測距)を搭載。自動選択 AI サーボ AF により、動く被写体が中央から外れても周辺の測距点が被写体の動きを捉えてピントを合わせ続けるため、安定した構図で撮影することが可能。
・3.0 型、約 92 万ドットの液晶モニターを搭載。ライブビュー画面を確認しながら設定変更も可能。
・ホールド感の高いグリップを採用し、ファインダーを覗きながらカメラをしっかりと構えて撮影が可能。手ブレの抑制にも貢献。
・操作しやすいように設定ボタンやモードダイヤルなどの操作部材を右側に集中して配置。