型式  
  型式 デジタル一眼ノンレフレックス AF・AE カメラ
  記録媒体 SD メモリーカード、SDHC メモリーカード、SDXC メモリーカード ※UHS-I 対応
  撮像画面サイズ 約22.3×14.9mm
  使用レンズ キヤノン EF-M、EF(※)、EF-S(※)レンズ群
※マウントアダプターEF-EOS M(別売り)が必要です。
(等価焦点距離は、表記焦点距離の約 1.6 倍に相当)
  レンズマウント キヤノン EF-M マウント
撮像素子  
  型式 CMOS センサー
  カメラ部有効画素数 約2420万画素(最大) ※画像処理により画素数が減少することがあります。
  総画素数 約2580万画素
  アスペクト比 3:2
  ダスト除去機能 自動/手動
ファイルフォーマット DCF 準拠、DPOF(Ver. 1.1)対応
データタイプ  
  静止画 Exif2.3(画像:JPEG/RAW(CR2 キヤノン独自:14bit※))※連続撮影時のRAW画像は12bit AD変換が施されています。
  動画 MP4(映像:MPEG-4 AVC/H.264、音声:MPEG-4 AAC-LC ステレオ)
記録画素数  
  静止画(3:2時) L(ラージ):約2400万(6000×4000)画素
M(ミドル):約1060万(3984×2656)画素
S1(スモール1):約590万 (2976×1984)画素
S2(スモール2):約380万(2400×1600)画素
RAW(ロウ):約2400万(6000×4000)画素
  動画 1920×1080(フル HD):59.94fps(NTSC)/50.00fps(PAL)/29.97fps(NTSC)/25.00fps(PAL)/23.98fps(NTSC)
1280×720(HD):59.94fps(NTSC)/50.00fps(PAL)
640×480(VGA):29.97fps(NTSC)/25.00fps(PAL)
撮影時の画像処理  
  ピクチャースタイル オート、スタンダード、ポートレート、風景、ディテール重視、ニュートラル、忠実設定、モノクロ、ユーザー設定 1~3
  ホワイトバランス オート、太陽光、日陰、くもり、白熱電球、白色蛍光灯、ストロボ、マニュアル、色温度、ホワイトバランス補正可能
  クリエイティブアシスト 背景、明るさ、コントラスト、鮮やかさ、色あい、モノクロ
  レンズ光学補正 周辺光量補正、色収差補正、回折補正
オートフォーカス  
  方式 デュアルピクセル CMOS AF方式(顔+追尾優先AF、スムーズゾーンAF、1点AF)
  測距点 最大49点
  フォーカスモード ワンショットAF、サーボAF
露出制御  
  測光方式 像素子によるリアルタイム測光、評価測光、部分測光、スポット測光、中央部重点平均測光
  測光輝度範囲 静止画:EV1-20/動 画:EV2-20 ※静止画、動画ともに常温 23℃・ISO100において
  露出制御方式 プログラム AE、シャッター優先 AE、絞り優先 AE、マニュアル露出
  ISO感度
(推奨露光指数)
ISO100~6400 自動設定(※)、ISO100~25600 手動設定
※M/Av/Tv/P/C1/C2では、ISOオートの上限値を最大25600まで設定可能
シャッター  
  形式 電子制御式フォーカルプレーンシャッター
  シャッター速度 1/4000~30 秒(すべての撮影モードを合わせて)、ストロボ同調最高シャッター速度=1/200 秒、バルブ撮影可能
ストロボ  
  内蔵ストロボ 手動ポップアップストロボ、ガイドナンバー約5(ISO100・m) 焦点距離約15mm(35mmフィルム換算:約24mm)相当の画角に対応 充電時間約3秒(バッテリーフル充電時)
ドライブ関係  
  ドライブモード 1枚撮影、連続撮影(高速/低速)
  連続撮影速度 AF 固定:最高約9.0コマ/秒、AF・AE(自動露出制御)追従:最高約7.0コマ/秒
  連続撮影可能枚数 JPEG:L(ラージ)/ファイン:約26枚、M(ミドル)/ファイン:約24枚、S1(スモール1)/ファイン:約24枚、S2(スモール 2)/ファイン:約24枚
RAW:約17枚、RAW+JPEG:L(ラージ)/ファイン:約16枚 ※キヤノン試験基準UHS-I対応16GBカードを使用し、キヤノン試験基準で測定。
液晶モニター  
  形式 TFT 式カラー液晶モニター
  画面サイズ/画素数 3.0 型(3:2)/約 104 万ドット
  タッチパネル機能 静電容量方式
  角度調整 チルト式:上方向に約 180°/下方向に約 45°
撮影後の画像処理  
  クリエイティブフィルター ラフモノクロ、ソフトフォーカス、魚眼風、油彩風、水彩風、トイカメラ風、ジオラマ風
  リサイズ/赤目補正 可能
電源  
  使用電池 バッテリーパック LP-E17、1 個
  撮影可能枚数の目安 約295枚(CIPA 準拠)
  動画撮影可能時間 約1時間 25分
大きさ・質量
(CIPA 準拠)
 
  大きさ 約112.0(幅)×68.0(高さ)×44.5(奥行き)mm
  質量 約390g(CIPA準拠:本体+バッテリーパック+カード含む)/ 約343g(本体のみ)
動作環境  
  使用可能温度 0℃~40℃m
  使用可能湿度 85%以下
その他機能など Wi-Fi/NFC/Bluetooth 対応、コンビネーション IS、タッチシャッター