撮像素子 カメラ部有効画素数/総画素数:約2,010万画素/約2,090万画素 サイズ・タイプ1.0型CMOS(積層型) レンズ 焦点距離(35mmフィルム換算):8.8(W)-36.8mm(T)【24(W)-100(T)】 開放F値:F1.8(W)-F2.8(T) 構成枚数:9群11枚(両面非球面レンズ1枚、両面非球面UAレンズ1枚、片面非球面レンズ1枚、UDレンズ1枚) ズーム倍率:光学4.2倍 ズーム倍率:デジタル約4倍 プログレッシブファインズーム(ラージ時):約8.4倍 撮影距離(レンズ先端より):オート:5cm~∞(W)/40cm~∞(T)マクロ5cm~50cm(W) ファインダー: - 液晶モニター:3.0型TFTカラー液晶(約104万ドット)、アスペクト比3:2、タッチパネル(静電容量方式)、チルトタイプ 撮影関係 起動時間(液晶モニター表示時):約1.1秒 光学手ブレ補正 種類:マルチシーンIS 光学手ブレ補正 補正効果(静止画IS時):4.0段(テレ端) フォーカス制御:TTLオートフォーカス、マニュアルフォーカス 露出補正 測光方式:評価、中央部重点平均、スポット 露出補正 露出補正:±3段(1/3段ステップ) 露出補正 ISO感度:オート、ISO125~12800(拡張25600) ホワイトバランス:オート(雰囲気優先)、オート(ホワイト優先)、太陽光、日陰、くもり、白熱電球、白色蛍光灯、ストロボ、マニュアル、色温度 シャッタースピード:1~1/2000秒(オートモード)、30~1/25600秒(撮影モード:TV)、BULB~1/25600秒(撮影モード:M) 絞り:F1.8-F11(W)、F2.8-F11(T) セルフタイマー:切、約2秒、約10秒、カスタム 連続撮影(連続撮影可能枚数):RAWバーストモード(ワンショットAF)時:最高約30コマ/秒(最大約70枚)ドライブモード(ワンショットAF)時:最高約20コマ/秒(約118枚)ドライブモード(サーボAF)時:最高8コマ/秒(約320枚)※キヤノン試験基準SDカード(UHS-I対応、UHSスピードクラスIII、32GB)使用※※最大約70枚で連続撮影が停止します 内蔵ストロボ(調光範囲):50cm~7.5m(W)、40cm~5.0m(T) 記録関係 記録媒体:SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード、UHS-1カード対応 データタイプ 静止画:JPEG(Exif2.31)、RAW(14ビット、CR3) データタイプ 動画:MP4(映像:MPEG-4 AVC/H.264、音声:MPEG-4 AAC-LC(ステレオ) 記録画素数 静止画:(3:2時)ラージ/RAW:5472×3648画素ミドル:3648×2432画素スモール1:2736×1824画素スモール2:2400×1600画素 記録画素数 動画:4K:3840×2160(30fps:約120Mbps)フルHD:1920×1080(120fps:約120Mbps60fps:約60Mbps、30fps:約30Mbps)、HD:1280×720(60fps:約26Mbps) 動作環境:温度0℃~40℃、湿度10~90% 大きさ 大きさ(幅・高さ・奥行):約105.0×約60.9×約41.4mm 質量(バッテリー及びメモリーカード含む/本体のみ):約304g/約280g インターフェース:USB Type-C、HDMIコネクタータイプD Wi-Fi NFC:Wi-Fi Bluetooth:Bluetooth low energy技術採用準拠規格:ver.4.2、伝達方式:GFSK変調方式 電源:専用リチウムイオン充電器(NB-13L) 表示言語:日本語、英語 撮影可能枚数の目安(常温+23℃):モニター表示時:約235枚(エコモード時は約320枚)(フル充電NB-13L使用時) 動画撮影可能時間の目安(常温+23℃):合計約55分(フル充電NB-13L使用時) 充電時間:約130分 |