1. 撮影領域をさらに広げる「F1.8レンズ」

    先進の光学技術を結集し、高画質を追求した新キヤノンレンズを採用。前玉の大型化を抑えながら、F1.8の大口径化を実現しました。両面非球面UAレンズと高屈折率硝材を採用し、色収差も高度に補正。ズーム全域での高画質を達成しています。

    A. UAレンズと高屈折率・高分散ガラス
    独自に形状を最適化した両面非球面レンズと特殊硝材によって広角性能を保ちながら収差を抑制。

    B. わずか4枚で第2レンズ群を構成し、薄型を実現
    大口径化を図ると、一般的にズーム全域での収差補正が困難になります。しかし、色収差補正に有効な特殊硝材を採用し、レンズ形状を最適化することで、厚みを最小限としながら良好な収差補正を実現しました。


  2. フル画素で「最高約12.1枚/秒の高速連続撮影」

    シャッターチャンスを広げる、約12.1枚/秒(※6枚目撮影以降は、約9.4枚/秒となります。)の高速連続撮影。フル画素のまま最大約635枚※2まで連続撮影が可能です。連続撮影と画像処理を平行して行うことで、撮影タイムラグの少ない高速連続撮影が可能になりました。

  3. 一瞬にすばやく反応する「約0.1秒の高速AF」

    撮影者の意図に応えるAFスピード、約0.1秒を達成しました。従来機(S110)と比べ、ワイド端で約50%短縮。撮影タイムラグは、約0.13秒を実現しました。動く被写体のシャッターチャンスも、すばやく捉えることができます。


  4. 多彩なシーンに対応できる「広角24mm」「光学5倍ズーム」「プログレッシブファインズーム10倍」

    遠くの被写体に迫れる光学5倍ズーム(120mm※35mmフィルム換算)を搭載。さらにプログレッシブファインズームなら、デジタルズーム領域でも高い解像感を保ったまま10倍まで迫れます。広角24mm(※35mmフィルム換算)と合わせて、幅広い写真表現が楽しめます。


  5. クリエイティブフィルターモードで、気軽に印象的な一枚に

    一眼レフカメラのようなボケ味を楽しめる「背景ぼかし」
    多彩な効果を楽しめるクリエイティブフィルターモードに「背景ぼかし」を追加。コンパクトデジタルカメラでは表現が難しかった、被写体を際立たせる背景をぼかした写真がかんたん。撮影シーンに合わせて適切なボケ具合に自動調整する「オート」に加え、「弱」「中」「強」から選ぶこともできます。

    5種類の仕上がり効果を選択可能に、「ハイダイナミックレンジ」
    明るさの異なる3枚の画像を連続撮影、合成し、白とび・黒つぶれを抑える「ハイダイナミックレンジ」。「ナチュラル」「絵画調標準」「グラフィック調」「油彩調」「ビンテージ調」の5種類から選んで撮影できます。


  6. 「MFピーキング」

    マニュアルフォーカス時、ピントの合った被写体の輪郭を色付き線で強調。線の色や強調するレベルを変更できます。


  7. 撮ったその場で、送信やアップロードがかんたん「Wi-Fi」

    お気に入りの写真や動画を、カメラからスマートフォンやパソコンへ送信、SNS に直接アップロードすることもできます。友だちや家族との思い出のシェアがスピーディーに、パソコンでのデータ管理も快適です。