カメラタイプ
907Xカメラボディ + CFV II 50C デジタルバック:中判ミラーレスデジタルカメラ、オートフォーカス、自動露出、レンズ交換式CFV II 50Cデジタルバック:1957年以降に製造されたほとんどのVシステムカメラと使用可能、またHasselblad Vインターフェースを介したサードパーティー製のテクニカルカメラ、ビューカメラとの使用を検討中

構造
アルミ削り出し 三脚穴 1/4″(907Xカメラボディ)

センサータイプ
CMOS、5000万画素(8272 × 6200ピクセル、5.3 × 5.3μm)

センサーサイズ
43.8 × 32.9mm

画像サイズ
静止画:RAW 3FRファイル108MB平均、JPEG 5~25MB、TIFF 8bit 154MB
動画:後日対応予定

ファイルフォーマット
ハッセルブラッド3FR RAW、フルサイズJPEG

撮影モード
907X + CFV II 50C:シングルショット、連写、セルフタイマー、インターバル、露出ブラケット
CFV II 50C:シングルショット

階調
16bit、14ストップダイナミックレンジ

ISO感度
907X + CFV II 50C:ISO Auto、100、200、400、800、1600、3200、6400、12800、25600
CFV II 50C:100、200、400、800、1600、3200、6400、12800、25600

記録媒体
UHS-II対応SDカードデュアルスロット、MacまたはPCへのテザー撮影
SDカードスロットは順次撮影または同時記録が設定可能

カラーマネジメント
ハッセルブラッド ナチュラルカラー ソリューション(HNCS)

保存容量
64GBカードの場合 RAW:平均600枚
JPEG高画質:平均2000枚

キャプチャーレート
907X + CFV II 50C:最大2.7枚/秒(XCDレンズ使用時)
CFV II 50C:約1.5枚/秒(Hasselblad Vシステムカメラ使用時)

デジタルレンズ補正
907X + CFV II 50C:XCD/HC/HCDレンズにPhocusで対応
CFV II 50C:ほとんどのVシステムレンズにPhocusで対応

ユーザーインターフェース
スワイプ、スクロール、ピンチ/スプレッドでのズームを含むタッチインターフェース
907Xのフロントホイールとサイドボタン
テザー接続したコンピューターまたはiPad Pro、Wi-Fi接続したiPad Proからカメラ機能をコントロール可能

ディスプレイ
3.0インチTFTタイプ、24bitカラー、92万ピクセル、タッチ機能:あり、フルサポート

ライブビュー
カメラ、ホストコンピューター上で可能

ヒストグラムフィードバック
対応

IRフィルター
センサー前にマウント

音響フィードバック
対応

ソフトウェア
Mac/Windows 対応 Phocus、Adobe Photoshop Lightroom(R) 、Adobe Camera Raw(R)
Phocus Mobile 2(USB-Cでのテザー接続サポートを含む)

プラットフォームサポート
macOS 10.12またはそれ以降、PC:Windows 7(64 bit)またはそれ以降、iOS 12またはそれ以降

iOS機器サポート
iPad ProまたはiPad Air(2019またはそれ以降)

ホスト接続タイプ
USB 3.0 (5 Gbit/s) Type-Cコネクター

その他接続
音声入力/出力

動作温度
-10℃~45℃

Wi-Fi
802.11 b、g、n、a、ac(aとacは地域による)

カメラ・レンズサポート
CFV II 50C:1957年以降に製造されたほとんどのVシステムカメラと使用可能、またHasselblad Vインターフェースを介したサードパーティー製のテクニカルカメラ、ビューカメラと一部対応 2000および201FはCレンズのみ動作
202FA、203FE、205TCC、205FCCはF/FEレンズを使うための改造※1が必要
907X:すべてのXCDレンズが使用可能、XHレンズアダプターを介したすべてのHレンズ、XVレンズアダプターを介したVレンズ、Xpanレンズアダプターを介したXPanレンズが使用可能
サードパーティーのアダプターやレンズとの幅広い互換性あり

シャッター
電子制御によるレンズシャッター、最高速1/2000秒、ストロボ全速同調、電子シャッター機能搭載

シャッタースピード範囲
XCDレンズ装着時:68分~1/2000秒
HC/HCDレンズ装着時:最高1/800秒または1/2000秒、電子シャッター:68分~1/10000秒

ストロボ同調速度
全速で同調(電子シャッター時は同調せず)

フォーカシング
コントラストAF、インスタントマニュアルフォーカス
マニュアルモード時:オートズーム(50%または100%)、フォーカスピーキング対応、117点フォーカスポイント

露出計測
中央重点、スポット、中央スポット

電源供給
リチャージャブルリチウムイオンバッテリー(7.27VDC/3400mAh)、USB経由または充電器により充電可能、USB充電器での充電約2時間

寸法
CFV II 50C:91 × 92 × 61mm
907X:102 × 91 × 27mm
907X + CFV II 50C:102 × 93 × 84mm

重量
CFV II 50C:552g
CFV II 50C + バッテリー:658g
907X:206g
907X + CFV II 50C + バッテリー:865g

仕様は予告なく変更されることがあります。
※1 ハッセルブラッド認定サービスセンターにて対応。詳しくはハッセルブラッド・ジャパンへお問い合わせください。