撮像素子 | ||
サイズ・形式 | 1インチMOSセンサー総画素数:2090万画素 | |
有効画素数 | 2010万画素 | |
レンズ | ||
レンズ | ライカDCバリオ・エルマリート | |
焦点距離・画角 | 9.1 -146mm (35mm判換算25~400mm相当) | |
開放F値 | f2.8 –4.0 | |
最短撮影距離 | 30cm (9.1 mm時)/1m (146mm時) 3cm (9.1 mm時)/1m (146mm時)~∞ |
|
レンズ構成 | 11群15枚(非球面レンズ:8面5枚、EDレンズ:4枚) | |
シャッター | ||
シャッタースピード | 約60~1/4000秒(メカニカルシャッター)、約1~1/16000秒(電子シャッター) | |
ドライブ | ||
速写機能 | [ AFS] 超高速:50コマ/秒*、高速:12コマ/秒、中速:7コマ/秒(ライブビュー時) 低速:2コマ/秒(ライブビュー時) (*電子シャッターのみ) |
|
露光測光 | ||
感度 | オート/インテリジェントISO 80 / 100 / 200 / 400 / 800 / 1600 / 3200 / 6400 / 12500 / 25000*(*拡張ISO感度) (1/3 EVステップに設定可能) | |
測光方式 | インテリジェントマルチ測光/ 中央重点測光/ スポット測光 | |
撮影モード | 人物をきれいに撮る/ 人の肌をきれいに撮る/ 逆光でふんわり撮る/ 逆光でしっかり撮る/ ほのぼのした雰囲気で撮る/ 子供をかわいく撮る/ 風景をきれいに撮る/ 青空をさわやかに撮る/ 夕焼けを幻想的に撮る/ 夕焼けを印象的に撮る/ 水面をキラキラ撮る/ 夜景をきれいに撮る/ 夜空をクールに撮る/ 夜景を暖かく撮る/ 夜景をアーティスティックに撮る/ イルミネーションをキラキラ撮る/ 夜景を手持ちで撮る/ 夜景をバックに人物をきれいに撮る/ 花をふんわり撮る/ 料理をおいしそうに撮る/ スイーツをかわいく撮る/ 動くペットをきちんと撮る/ スポーツをきれいに撮る/ モノクロで撮る/ パノラマで撮る | |
手ブレ補正機能 | OIS | |
内蔵ストロボ | 発光モード オート、プレフラッシュオート(赤目軽減)、スローシンクロ/プレフラッシュオート、強制発光、発光禁止 |
|
モニター | ||
液晶サイズ | 3.0インチ(7.5 cm)フリーアングル液晶ディスプレイ(約92.1万ドット) | |
メモリ | ||
対応メディア | SDメモリーカード:8 MB~2 GB、SDHCメモリーカード:4~32 GB、SDXCメモリカード:48~64 GB | |
静止画 | ||
記録サイズ | [4:3]:4864×3648(17.5M)(L)、3456×2592(9M)(M)、2432×1824(4.5M)ほか | |
動画 | ||
記録画素数 フレームレート |
NTSCモデル [4:3]:4864×3648(17.5M)(L)、3456×2592(9M)(M)、2432×1824(4.5M)ほか3840×2160 30 p(4K:100Mbps/MP4)(センサー出力:30 bps)(AAC) PALモデル 3840×2160 25 p(4K:100Mbps/MP4)(センサー出力:25 bps)(AAC) |
|
インターフェイス | ||
入出力端子 | マイクロHDMI、AV OUT、USB(AV/USBマルチ)、2.5 mm(遠隔操作用)、3.5 mm(外部マイク用) WIFI: IEEE 802.11b/g/n/2412~2462MHz(1-11 ch)/WPA/WPA2/ インフラストラクチャーモード/WPS/WiFiボタン NFC: ISO/IEC 18092、NFC-F(パッシブモード) |
|
大きさ重さ | ||
外形・寸法 | 137×98.5×130.7mm | |
質量(重さ) | 830g(バッテリーを含む重量) | |
![]() |
![]() |
![]() |