形式 | レンズ交換式デジタル一眼レフカメラ | |
レンズマウント | ペンタックスバヨネットKAF2マウント | |
撮像素子 | ||
サイズ・形式 | 23.7mm×15.7mmサイズCMOS、総画素数約1649万画素 | |
有効画素数 | 約1628万画素 | |
ダスト除去機能 | 撮像素子駆動およびSPコーティング | |
シャッター | ||
シャッタースピード | オート:1/6000秒~30秒 マニュアル:1/6000~30秒(1/3EV、1/2EVステップ)、バルブ |
|
ドライブ | ||
速写機能 | 約6.0コマ/秒、JPEG連続Hi時(D-LI109使用時) 約3.0コマ/秒、JPEG連続Lo時 |
|
露光測光 | ||
感度 | AUTO/ISO100~51200(1EV、1/2EV、1/3EVステップ) | |
露出範囲 | EV0~22(ISO100・50mmF1.4レンズ使用時) | |
測光方式 | TTL開放77分割測光、分割測光、中央重点測光、スポット測光 | |
撮影モード | 1.オートピクチャーモード、2.シーンモード(人物、風景、マクロ、動体、夜景人物、夕景、青空、フォレスト、夜景、夜景HDR、ナイトスナップ、料理、ペット、キッズ、サーフ&スノー、逆光シルエット、キャンドルライト、ステージライト、美術館)、3.プログラム自動露出、4.感度優先自動露出、5.シャッター速度優先自動露出、6.絞り優先自動露出、7.シャッター&絞り優先自動露出、8.マニュアル露出、 9.バルブ | |
手ブレ補正機能 | 撮像素子シフト式 | |
内蔵ストロボ | P-TTL内蔵フラッシュ、ガイドナンバー約12(ISO100・m) 35ミリ判換算で焦点距離28㎜レンズの画角をカバー |
|
フォーカス | ||
方式 | TTL位相差検出式 | |
輝度範囲 | EV-1~18(ISO100) | |
モニター | ||
液晶サイズ | 3.0型TFTカラーLCD、広視野角タイプ、明るさ・色調整機能付 約92.1万ドット | |
メモリ | ||
対応メディア | SD、SDHC、SDXCメモリーカード(Eye-Fiカード対応) | |
静止画 | ||
記録画像形式 | RAW(DNG)、JPEG(Exif2.3)準拠、DCF2.0準拠 | |
記録サイズ | [3:2]16M:4928×3264ピクセル、12M:4224×2816ピクセル、8M:3456×2304ピクセル、5M:2688×1792ピクセル RAW[3:2]16M:4928×3264ピクセル |
|
動画 | ||
記録画像形式 | 動画:MPEG-4 AVC/H.264 | |
記録画素数 フレームレート |
[Full HD]1920×1080ピクセル(16:9、30fps/25fps/24fps)ほか | |
インターフェイス | ||
入出力端子 | USB2.0(ハイスピード対応)/AV出力端子、外部レリーズ端子 | |
電源 | ||
バッテリー | 単3形電池4本(リチウム電池、ニッケル水素充電池、アルカリ電池) 充電式リチウムイオンバッテリー D-LI109(別売り) |
|
ACアダプタ | ACアダプターキット K-AC128J(別売) | |
大きさ重さ | ||
外形・寸法 | 約96.5(高)×129.0(幅)×70.0(厚)㎜ (ホットシュー、操作部材除く) | |
質量(重さ) | 約675g(単3リチウム電池4本、D-BH109、SDカード込み)、 約590g(本体のみ) |
|
【セットレンズ:1】smc PENTAX DA L 18-55mmF3.5-5.6 AL WR | ||
焦点距離・画角 | 18-55mm 76-29°(対応するPENTAXデジタル一眼レフカメラ装着時) | |
開放F値 | F3.5-5.6 | |
最短撮影距離 | 0.25m | |
レンズ構成 | 8群11枚 | |
フィルター径 | 52㎜ | |
対応フード | PH-RBC 52(別売) | |
最大径・長さ・重量 | 68.5㎜・67.5㎜・約220g | |
【セットレンズ:2】smc PENTAX-DA L 50-200mmF4-5.6ED WR | ||
焦点距離・画角 | 50-200mm 31.5-8.1°(対応するPENTAXデジタル一眼レフカメラ装着時) | |
開放F値 | F4-5.6 | |
最短撮影距離 | 1.1m | |
レンズ構成 | 10群11枚 | |
フィルター径 | 49㎜ | |
対応フード | PH-RBD 49(別売) | |
最大径・長さ・重量 | 69㎜・79.5㎜・約272g | |
![]() |
![]() |
![]() |