Select Language

超低金利クレジット

  • PriceDown
  • おすすめ

SIGMA (シグマ) Contemporary 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM (ニコンF用) 新品 保証期間24ヶ月

【ネット限定 マップカメラ2年保証対象】

この商品の閲覧者数18,294

¥79,660(税込)
¥72,419(本体価格) ¥7,241(消費税)

  • Currency Converter
  • Exchange
  • fx
商品状況
▲在庫僅少
分割払いだといくら? 【例】12回払いの場合 初回¥7,060- 以降 ¥6,600-×11回
詳しくは  分割シミュレーション  へ(別ウィンドウが開きます)
個数を選ぶ
欲しいリストに追加
入荷したらお知らせ この商品の新品・中古が入荷したらお知らせします。

先取交換・下取交換をご希望の場合も、「カートに入れる」を押して次のカート画面にお進みください。

SIGMA (シグマ) Contemporary 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM (ニコンF用)のその他の商品のご案内

中古 ¥61,800(税込)~¥72,900(税込)

新品より最大¥17,860お得に!

良品 4点
並品 4点

超望遠ズームの新しい選択肢、「ライト・バズーカ」誕生。
小型軽量ボディと最高のパフォーマンスを両立

手ブレ補正OS(Optical Stabilizer)機構搭載の超望遠レンズは、ブレが少なく安定した写真が撮れる、画角が狭く、圧縮効果によって背景を整理し、被写体を印象的に浮き立たせるのでピントの合った部分の描写が圧倒的・・・といった利点があります。その反面、「バズーカ」と呼ばれることもあるように、大きく重く、気軽に持ち歩くことが難しい事があります。もっと気軽に超望遠レンズを使ってほしい。そのような気持ちで、70-300mm クラスのような小ささ、軽さ、コストパフォーマンスの高さを誇りつつ、400mm の望遠域まで撮影が可能な超望遠ズームを開発しました。性能にも妥協せず、プロやハイアマチュアの方にも納得頂ける高画質と高機能を実現したこのレンズはまさに「ライト・バズーカ」とも呼べるワンランク上の超望遠レンズです。


OnePrice
48回0金利
  • 商品の在庫状況によっては、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。

SIGMA (シグマ) Contemporary 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM (ニコンF用) メイン

    サムネイル画像をクリックすると拡大します
  • SIGMA (シグマ) Contemporary 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM (ニコンF用) メイン
  • SIGMA (シグマ) Contemporary 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM (ニコンF用) 1
  •   ID:0085126729554
  • JAN:0085126729554

ウェブマガジン StockShot

こちらもおすすめ!

商品バリエーション

前へ

SIGMA (シグマ) Contemporary 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM (ニコンF用)のその他の商品

製品仕様

商品情報

メーカー SIGMA (シグマ)
発売日 2017/04/21
商品ID 0085126729554
メーカー希望小売価格 オープン価格
販売価格

保証 24ヶ月
返品・交換 返品・交換について

■主な特徴ワンランク上のフルスペックな機能を搭載、メインでもサブとしても最高のパフォーマンスを発揮
発売以来、その基本性能の高さと高画質で人気を博してきたSIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM |Contemporary。その性能はそのままに、400mm クラスのズームとしてはコンパクトなフィルター径φ67mm、重さ1,160g を実現。この小型軽量ボディに、加速度センサーを利用した手ブレ補正OS(Optical Stabilizer)機構、最新のアルゴリズムで高速なオートフォーカスを実現した超音波モーターHSM(Hyper-Sonic Motor)、フォーカスリミッターなど、超望遠レンズに必要な要素をすべて搭載。もちろんSIGMA USB DOCK を使用した拡張性もそのままのフルスペック仕様です。

コンパクトでありつつ妥協のない画質
コンパクトさを実現しながら、画質の追求にも妥協しません。SLD(Special Low Dispersion)ガラス4 枚の採用や、レンズパワー配置の最適化により収差を補正。特に絞っても改善されることのない倍率色収差を重点的に補正し、ズーム全域で高い描写性能を発揮します。

直進ズームとしても使用可能
素早くズーミングするために、直進式に操作しても問題ないように直進式ズーム対応の内部構造を採用。前後方向の操作感とホールド感を重視して新規に設計された専用フードを装着することで、突然の画角変化にも瞬時に対応。シャッターチャンスの可能性が広がります。

望遠マクロとしても使用可能
最短撮影距離160cm、最大撮影倍率1:3.8 を実現し、離れた場所からのクローズアップ撮影に威力を発揮します。

その他特徴
・新設計のテレコンバーターに対応
新レンズラインに合わせて設計したテレコンバーター(別売)の装着が可能。SIGMA TELE CONVERTERTC-1401 では140-560mm F7-9 のMF 超望遠ズームレンズとして、SIGMA TELE CONVERTER TC-2001では200-800mm F10-12.6 のMF 超望遠ズームレンズとして使用可能です。

・マウント部に簡易防塵・防滴構造を採用
Sports ラインと同様にマウント部にゴムのシーリングを採用しています。ゴミなどの侵入が一番心配されるマウント部を保護しています。

・手ブレ補正OS ユニットを一新し、専用アルゴリズムを開発
新開発のジャイロセンサーや、手ブレ補正制御ユニットを一新し、最新の専用アルゴリズムにより強力な手ブレ補正効果を発揮。加速度センサーが手ブレの方向を検知し、構図の横位置、縦位置を問わずカメラを上下や斜め方向に動かした場合でも手ブレ補正が有効に働きます。

・ニコン用も電磁絞り採用
ボディ側からの電気信号で絞りを制御する電磁絞り機構の搭載により、高速連写時のAE 安定性向上を図りました。
※カメラによって使用に制限のある場合があります。

・フルタイムマニュアル可能
・フレア、ゴーストに配慮した設計
・高精度、堅牢な真鍮製バヨネット・マウント
・円形絞りを採用
・シグマ独自のMTF 測定器「A1」で全数検査
・「Made in Japan」のクラフツマンシップ
・発売年の判別が可能
・マウントコンバーターMC-11に対応
・USB ドックに対応
・マウント交換サービスに対応
■主な仕様レンズ構成:15 群21 枚
画角:24.4°-6.2°
絞り羽根枚数:9 枚(円形絞り)
最小絞り(W 端):F22
最短撮影距離:160cm
最大撮影倍率:1:3.8
フィルターサイズ:φ67mm
最大径×長さ:φ86.4mm×182.3mm
質量:1160g
※数値はシグマ用です



レビュー&カスタマーQ&Aに参加してポイントをもらおう!
ロゴ ロゴ
コミュレビ・コンシェルジュTOPへ▶

閲覧履歴からのおすすめ

前へ

次へ

GMT / BRILLER / KINGDOM NOTE / CROWN GEARS で話題の商品はこちら

前へ

次へ

PAGE TOP

カメラ 買取

北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県

当サイトはシュッピン株式会社が運営しています

当社は、個人情報の適切な取り扱いを行う事業者に付与されるプライバシーマークの付与認定を受けています。

当社が運営するWebサイトは、グローバルサイン社による厳しい発行基準審査を経ており暗号化通信をしておりますので、高度なセキュリティーで保護されています。

SIGMA (シグマ) Contemporary 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM (ニコンF用)通販のマップカメラ。デジタルカメラや交換レンズの中古・新品販売、買取・下取を行うカメラ通販ショップ(ECサイト)です。
当社のWEB上の如何なる情報も無断転用を禁止します。
All contents are reserved by Syuppin Co.,Ltd. シュッピン株式会社 東京都公安委員会許可 第304360508043号