Select Language

LEICAユーザー全員参加! LEICA Smile Photo Contest結果発表

ライカフォトコンテスト

募集テーマ

「被写体が笑顔」
「写真を見た方が笑顔になる・ほっこりする写真」

審査員
  • マップカメラ
    スタッフ
  • 斎藤 巧一郎氏斎藤 巧一郎氏
  • ハービー・山口氏ハービー・山口氏
  • 佐藤 健寿氏佐藤 健寿氏
応募総数:1,637枚
たくさんのご応募、誠にありがとうございました!
風景・人物・スナップとライカの可能性が皆様の写真で広がりました。3名のフォトグラファーの皆様にとっておきの一枚を選んでいただき、さらにマップカメラスタッフが投票の上、各賞を決定いたしました。
皆様、素晴らしい写真をありがとうございました!

※各賞を受賞された方には後日マップカメラよりメールにてご連絡をいたします。

Best Smile賞

Best Smile賞

使用機材:Leica M10
Hide_fmn さん

Best Smile賞に選ばれた方には以下の賞品を進呈いたします。

  • Leica Q チタングレー

LEICA Boutique 6th anniversary

Photographer賞

「信濃町駅ホームにて」
エジンバラ さん

使用機材:Leica M (Typ 240) + SUMMILUX M50/1.4 ASPH

少し恥ずかしそうな彼女がこんな笑顔を見せてくれるなら、シャッターは押したくなるものです。駅のホームもライカレンズの妙で見せる素敵な背景になり、風も感じるモノクロームのシーンも、活き活きとしたものを感じます。(斎藤 巧一郎氏の講評)

「Life is Beautiful」
松下マサキ さん

使用機材:Leica SL (Typ 601) + SUMMILUX M35/1.4 2nd

二人の表情がとても素敵です。表情を作ってしまうことがありがちな年頃ですが、とても自然で彼女たちの優しさや少しはにかんだ心の内がうかがい知れます。これは日常の中で撮るスナップやポートレイトの魅力ですし大切なことです。モデル撮影とは一味違うものがあり、画面の質感や背景の処理などは過度な過ぎることなく、作者のこだわりが見て取れます。全体をブルーにした色調にも好感を持ちました。(ハービー・山口氏の講評)

「笑顔」
1925 さん

使用機材:Leica M10 + Voigtlander VM 28/2

多数の応募作品に目を通した中で不思議な存在感を放っていた一枚でした。日本なのか海外なのか、現代なのか昔なのか。この方とカメラマンとの関係は何なのか。これだけ直球の写真なのに、全く背景が見えないミステリアスさがすごいです。渋い色味、コントラストの強さ、絶妙な絞り感も天然なのか玄人なのかわからないギリギリのラインを攻めつつ、画角もザ・バストショットといわんばかりの逃げ場のない画角で真正面から撮りきっているのが素敵です。狙ってか不意にか、背景のまばらな葉っぱの赤も効いているし、笑顔というテーマとしても完璧。写真としての説得力と被写体のミステリアスさが不思議なバランスを作っている印象的な写真だと思います。 (佐藤 健寿氏の講評)

Photographer賞に選ばれた方には以下の賞品を進呈いたします。

  • ゲスト審査員の講評&
    JAY TSUJIMURAオリジナル レリーズボタンor シューカバー

LEICA Boutique 6th anniversary

LEICA賞

LEICA賞

使用機材:Leica M9 + SUMMILUX M50/1.4 ASPH
「注射5秒前」
allan さん

LEICA賞

使用機材:Leica M (Typ 240) + NOCTILUX M50/1.0 (E60)
LU YAN さん

LEICA賞

使用機材:Leica M (Typ 240) + SUMMILUX M50/1.4 ASPH
「決定的瞬間」
ibunka_photography さん

LEICA賞に選ばれた方には以下の賞品を進呈いたします。

  • ARTISAN&ARTIST*製 LEICA別注キャリングバッグ

LEICA Boutique賞

LEICA Boutique賞

使用機材:Leica Q (Typ 116)
「野良です。」
からさん さん

LEICA Boutique賞

使用機材:Leica M10 +SUMMILUX M50/1.4
「LEICA Smile Photo Contest 2019」
tomohikotakata さん

LEICA Boutique賞

使用機材:Leica M (Typ 240) +SUMMICRON M50/2フード組込
「スマイルベイベー2」
Takashi Yakabe さん

LEICA Boutique賞

使用機材:Leica M8 + SUMMILUX M35/1.4 Aspherical
「シンクロ」
hisaki さん

LEICA Boutique賞

使用機材:Leica M9 +NOCTILUX M50/1.2
「Growth record, 成長記録, 2018」
Kazutaka Isa さん

LEICA Boutique賞

使用機材:Leica M4 +SUMMICRON M35/2 2nd
「被写体探し」
katsunori さん

LEICA Boutique賞

使用機材:Leica M6 +Carl Zeiss Biogon T* 35/2 ZM
「A turn on Japanese religion」
Ulysses Aoki さん

LEICA Boutique賞

使用機材:Leica M (Typ240)
「パパの背中」
Fattyshark さん

LEICA Boutique賞

使用機材:Leica M(Typ 240) + SUMMILUX M50/1.4 ASPH
「Man in Kaupo store」
Motch さん

LEICA Boutique賞

使用機材:Leica Q (Typ 116)
「なつ遊び」
ysk さん

LEICA Boutique賞に選ばれた方には以下の賞品を進呈いたします。

  • Coffee mug Noctilux-M 50 ASPH.

PAGE TOP

カメラ 買取

北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県

当サイトはシュッピン株式会社が運営しています

当社は、個人情報の適切な取り扱いを行う事業者に付与されるプライバシーマークの付与認定を受けています。

当社が運営するWebサイトは、グローバルサイン社による厳しい発行基準審査を経ており暗号化通信をしておりますので、高度なセキュリティーで保護されています。


当社のWEB上の如何なる情報も無断転用を禁止します。
All contents are reserved by Syuppin Co.,Ltd. シュッピン株式会社 東京都公安委員会許可 第304360508043号