Select Language

超低金利クレジット

SONY (ソニー) ショットガンマイクロホン ECM-M1 新品

【ネット限定 マップカメラ2年保証対象】【キャッシュバック¥5,000-対象】

この商品の閲覧者数3,410

¥38,610(税込)
¥35,100(本体価格) ¥3,510(消費税)

  • Currency Converter
  • Exchange
  • fx
商品状況
在庫あり
分割払いだといくら? 【例】12回払いの場合 初回¥3,410- 以降 ¥3,200-×11回
詳しくは  分割シミュレーション  へ(別ウィンドウが開きます)
個数を選ぶ
欲しいリストに追加
入荷したらお知らせ この商品の新品・中古が入荷したらお知らせします。

先取交換・下取交換をご希望の場合も、「カートに入れる」を押して次のカート画面にお進みください。

SONY (ソニー) ショットガンマイクロホン ECM-M1のその他の商品のご案内

中古 ¥33,800(税込)

新品より最大¥4,810お得に!

美品 2点
αスプリングキャッシュバックキャンペーン2025

さまざまな撮影シーンで高音質に録音できる、世界初(※1)8つの収音モードを備えたオールラウンダー小型ショットガンマイクロホン

8つの収音モードを直感的に切り換え、狙った範囲の音を簡単操作で収音可能
世界初(※1)の8つの収音モードを搭載し、直感的なダイヤル操作で切り換え可能な、使い勝手のいい小型・高音質マイクです。手元で手軽に切り換えられる「収音モードダイヤル」も搭載しています。

ノイズを効果的に抑えた、劣化のないクリアな高音質録音を実現
定常的な雑音や振動、屋外の風によるノイズを効果的に抑えるさまざまな機能を搭載。クリアな高音質で収音可能です。

撮影自由度を高める機動性で幅広いシーンで活躍
圧倒的な小型・軽量設計と、αと組み合わせてもコンパクトサイズを実現。また、マルチインターフェースシューにも対応し、高い機動性で撮影の自由度を向上させます。

高い機能性・操作性・信頼性を実現
4チャンネル記録に対応した高い機能性と、さまざまなオーディオ設定がスイッチやダイヤル操作で簡単に行える操作性、防塵・防滴に配慮した(※2)高い信頼性を実現しています。

その他の特長
8つの収音モードを直感的に切り換え、狙った範囲の音を簡単操作で収音可能
・あらゆる撮影シーンに対応する、ステレオを含む全8つの収音モード
・直感的に切り換えられる「収音モードダイヤル」を搭載

ノイズを効果的に抑えた、劣化のないクリアな高音質録音を実現
・マイク内でデジタル信号処理を行うことでノイズを効果的に除去し、クリアに収音
・音声をデジタル伝送で劣化のない高音質録音を実現
・デジタルオーディオインターフェース非対応のカメラでも機能を利用可能
・振動ノイズに配慮した防振構造
・風によるノイズを低減する「ウインドスクリーン」を付属

撮影自由度を高める機動性で幅広いシーンで活躍
・圧倒的な小型・軽量化を実現
・αシステムとしてもコンパクトサイズ
・マルチインターフェースシュー対応により撮影の自由度が向上

高い機能性・操作性・信頼性を実現
・4チャンネル記録に対応
・多彩なオーディオ設定が可能
・防塵・防滴に配慮した設計

※1.2023年7月広報発表時点、ソニー調べ。カメラ用マイクロホンとして
※2.防塵・防滴に配慮した構造となっていますが、ほこりや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません


付属品:ウインドスクリーン、ポーチ、端子保護キャップ


⇒Youtubeで再生する

⇒Youtubeで再生する

マップカメラはソニー特約店です

OnePrice
金利
  • 商品の在庫状況によっては、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。

SONY (ソニー) ショットガンマイクロホン ECM-M1 メイン

  •   ID:4548736156357
  • JAN:4548736156357

こちらもおすすめ!

商品バリエーション

前へ

SONY (ソニー) ショットガンマイクロホン ECM-M1のその他の商品

製品仕様

商品情報

メーカー SONY (ソニー)
発売日 2023/07/28
商品ID 4548736156357
メーカー希望小売価格 ¥45,100(税込)
販売価格

返品・交換 返品・交換について

■主な特徴8つの収音モードを直感的に切り換え、狙った範囲の音を簡単操作で収音可能
ビームフォーミング技術により、従来のショットガンマイクの常識を覆す、世界初※の8つの収音モードを搭載。直感的なダイヤル操作で収音モードを切り換えできる、使い勝手のいい小型・高音質マイクです。ECM-M1は、このマイク1つで映像収録時にあらゆるシチュエーションにおいて、簡単かつ最適な音声収録を可能にします。
※2023年7月広報発表時点、ソニー調べ。カメラ用マイクロホンとして

あらゆる撮影シーンに対応する、ステレオを含む全8つの収音モード
複数のマイクカプセルを用い、感度を調整することで収音指向性を制御する「ビームフォーミング技術」とデジタル信号処理で、4つのマイクカプセルから全8モードの収音パターンを選択することが可能。収音感度を目的の方向では高く、それ以外では低くすることにより、収音したい音がよく聞こえ、周囲の不要な音を抑制します。
※本モードは適応ビームフォーミング技術を適用しています。これはマイク正面の目的音を取り込むと同時に目的音近くの不要音を強力に抑制する技術です。遠方からの環境音は適度に残して収録されます。また狭い部屋など反響の大きい空間や、本機と被写体との距離が離れている環境で撮影する場合、他の指向性に比べて音が小さく聞こえることがあります

直感的に切り換えられる「収音モードダイヤル」を搭載
本機の背面に、直感的に収音モードを切り換えられるダイヤルを搭載しました。選びたい収音モードにダイヤルの目印を合わせることにより、簡単にお好みの収音モードを選択することができます。また、ダイヤル中央部のボタンを押すことによって、ダイヤルの動きを固定/解除できるロック機能も備えています。


ノイズを効果的に抑えた、劣化のないクリアな高音質録音を実現

マイク内でデジタル信号処理を行うことでノイズを効果的に除去し、クリアに収音
耳障りな定常的雑音をデジタル信号処理で効果的に除去する「ノイズカットフィルター」を搭載し、クリアに収音します。また、低音域である風切り音や空調ノイズ、振動ノイズなど不要な音を低減する「ローカットフィルター」も搭載しています。ポストプロダクションでのノイズを除去する工程を軽減でき、作業の効率化に寄与します。

音声をデジタル伝送で劣化のない高音質録音(※1)を実現
デジタルオーディオインターフェースに対応したマルチインターフェースシューを搭載したカメラ(※2)と組み合わせることで、音声をデジタル信号のままダイレクトに伝送。劣化のない高音質録音(※1)を実現します。

利用できる機能
・8つの収音モードの切り換え
・マイク内でのAD変換
・ノイズカットフィルター
・ローカットフィルター
・アッテネータ

※1.記録は4chになります
※2.2023年7月発表時点:α1/α9 II/α7R V/α7R IV/α7S III/α7 IV/α7C/α6700/ZV-E1/ZV-E10/FX3/FX30。カメラのデジタルオーディオインターフェース対応/非対応は、メーカーサポートサイトをご確認ください
※デジタル接続かアナログ接続を切り替える「Digital/Analog スイッチ」は、出荷時は「Digital」に設定されています
※カメラ本体にECM-M1を接続後、MENUから、マルチインターフェースシューの音声設定を48kHz/24bit 4chを選択してください

デジタルオーディオインターフェース非対応のカメラ(※1)でも機能を利用可能
本機に対応するデジタルオーディオインターフェース非対応のカメラ(※1)への装着でも、ECM-M1の性能を十分に生かした収録が可能です(※2)。

利用できる機能
・8つの収音モードの切り換え
・マイク内でのAD変換
・ノイズカットフィルター
・ローカットフィルター
・アッテネータ

※1.カメラのデジタルオーディオインターフェース対応/非対応は、メーカーサポートサイトをご確認ください
※2.記録は2chになります

振動ノイズに配慮した防振構造
低域の振動ノイズを効果的に抑制する防振構造を採用。また、ケーブルレス仕様により、ケーブル経由の振動ノイズも排除しています。


撮影自由度を高める機動性で幅広いシーンで活躍

圧倒的な小型・軽量化を実現
本機は4つの高性能マイクカプセルを菱形にレイアウトし、ビームフォーミング技術とデジタル信号処理により、全長(約)64.4mm、幅(約)40.0mm、高さ(約)72.2mm、質量(約)65gという、圧倒的なコンパクトサイズを実現しています。

αシステムとしてもコンパクトサイズ
APS-Cカメラでもフルサイズカメラでも、ボディと組み合わせたシステムとしてコンパクトなので、撮影時の自由度が向上し、機動力の高い撮影が可能です。また、ジンバルやグリップを使った撮影でも組み合わせやすく、広角レンズ使用時でもマイクの映り込みの心配がなく使用できます。後方も短いので、撮影者の額がマイクにぶつからず、ファインダーをのぞいての撮影も容易にできます。

マルチインターフェースシュー対応により撮影の自由度が向上
マルチインターフェースシュー対応により、バッテリー、ケーブルが不要で、カメラに取り付ければすぐに収音できる簡単なセッティングとなっています。電源供給はカメラからマイクへ直接するので、マイクのバッテリー切れを心配することなく撮影を続けられます。また、マルチインターフェースシュー経由でカメラと接続するためケーブル不要で、バリアングルLCDモニターを横開きにして撮影してもケーブルが干渉しません。


高い機能性・操作性・信頼性を実現

4チャンネル記録に対応
本機は4チャンネル記録に対応しています(デジタルオーディオインターフェース対応カメラのみ)。3/4チャンネルに全指向性パターンのセーフティ記録が可能です。1チャンネルおよび2チャンネルに選択した収音モードで収音しながら、同時に予備として3チャンネルに全指向性(固定)、4チャンネルに全指向性(‐20dB固定※)で収音することができます。
※大音量で音声入力した場合の音割れを防ぐものではありません

多彩なオーディオ設定が可能
録音レベルなどのオーディオ設定がスイッチやダイヤルで行えます。簡単な操作で一目で状態が確認できるので、意図しない収音設定を防ぐことができ、安心して使用できます。

防塵・防滴に配慮した設計(※1)
防塵・防滴に配慮した設計(※1)なので、同じく防塵・防滴に配慮しているカメラボディやレンズとの組み合わせで、屋外でも気軽に撮影が楽しめます(※2)。
※1.防塵・防滴に配慮した構造となっていますが、ほこりや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません
※2.マイクカプセル部分が濡れた程度では故障することはありませんが、濡れたままの状態でご使用になると音質に影響が生じます。水や汚れが付いた場合は乾いた布で取り除いてください


■主な仕様製品基本情報
最大外形寸法(約):幅40.0mm×高さ72.2mm×奥行き64.4mm(ウインドスクリーン、突起部を除く)
質量(約):65g(本体のみ)
使用温度:0 ℃ - +40 ℃

マイク
チャンネル音声出力:アナログ 2ch / デジタル 4ch
シュー形状:マルチインターフェースシュー
本体電源供給方法:マルチインターフェースシュー
形式:バックエレクトレットコンデンサー型
使用電池種類:-
使用電池本数:-
モノラル / ステレオ:モノラル / ステレオ
収音モード:鋭指向性/単一指向性/全指向性/後方鋭指向性/鋭指向性(前+後)/鋭指向性(前/後)セパレート/STEREO/超鋭指向性
周波数特性:40 Hz-20 000 Hz
レビュー&カスタマーQ&Aに参加してポイントをもらおう!
ロゴ ロゴ
コミュレビ・コンシェルジュTOPへ▶

閲覧履歴からのおすすめ

前へ

次へ

GMT / BRILLER / KINGDOM NOTE / CROWN GEARS で話題の商品はこちら

前へ

次へ

PAGE TOP

カメラ 買取

北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県

当サイトはシュッピン株式会社が運営しています

当社は、個人情報の適切な取り扱いを行う事業者に付与されるプライバシーマークの付与認定を受けています。

当社が運営するWebサイトは、グローバルサイン社による厳しい発行基準審査を経ており暗号化通信をしておりますので、高度なセキュリティーで保護されています。

SONY (ソニー) ショットガンマイクロホン ECM-M1通販のマップカメラ。デジタルカメラや交換レンズの中古・新品販売、買取・下取を行うカメラ通販ショップ(ECサイト)です。
当社のWEB上の如何なる情報も無断転用を禁止します。
All contents are reserved by Syuppin Co.,Ltd. シュッピン株式会社 東京都公安委員会許可 第304360508043号