Select Language

超低金利クレジット

  • 新製品

SONY (ソニー) FX3 ボディ ILME-FX3A 新品 保証期間24ヶ月

【EXASCEND Essential CFexpress TypeA 120GB プレゼント対象(数量限定)】【WEB限定 オリジナルイージーラッパー ライトリーク プレゼント】【WEB限定/先取・下取交換なら買取見積額最大18%UP対象】【キャッシュバック¥30,000-対象】【同時購入キャンペーン対象】【ネット限定 マップカメラ2年保証対象】

この商品の閲覧者数2,615

¥523,710(税込)
¥476,100(本体価格) ¥47,610(消費税)

  • Currency Converter
  • Exchange
  • fx
商品状況
在庫あり
分割払いだといくら? 【例】48回払いの場合 初回¥11,410- 以降 ¥10,900-×47回
詳しくは  分割シミュレーション  へ(別ウィンドウが開きます)
個数を選ぶ
欲しいリストに追加
入荷したらお知らせ この商品の新品・中古が入荷したらお知らせします。

先取交換・下取交換をご希望の場合も、「カートに入れる」を押して次のカート画面にお進みください。

Cinema Line サマーキャッシュバックキャンペーン2025

フルサイズセンサー搭載。小型・軽量なボディに、
高い映像性能と多彩な機能を惜しみなく凝縮したCinema Line カメラ


有効約1030万画素 裏面照射型の35mmフルサイズCMOSセンサー Exmor R 搭載
高速処理が可能な画像処理エンジンBIONZ XR
肌の色を美しく見せるスキントーンを中心としたルック「S-Cinetone」を搭載

最高120fps(4K)※のハイフレームレート動画記録
VENICEやFX9、FX6などの上位モデルとの親和性を高めたS-Log撮影
像面位相差検出AFとコントラストAFを併用したAFシステム(ファストハイブリッドAF)を搭載し、被写体をすばやく捉え、粘り強く追随
※QFHD(3840×2160)。約10%画角がクロップされます

効率的な放熱を実現する冷却ファン搭載
高い堅牢性を実現するフルマグネシウム合金ボディ
CFexpress Type Aメモリーカードに対応したデュアルスロット

同梱品:リチャージャブルバッテーリパックNP-FZ100、バッテリーチャージャーBC-ZD1*、XLRハンドルユニット、アクセサリーシューキット、ボディキャップ、シューキャップ、ハンドルシューキャップ
*付属のバッテリーチャージャーBC-ZD1に対して、USB PD対応のACアダプターとUSBケーブルは同梱しておりません。2個のバッテリーの同時充電には、30W以上供給の可能なUSB PD対応機器をお使いください。1個のバッテリーの充電には、18W以上供給の可能なUSB PD対応機器をお使いください。いずれの場合も、3A以上に対応したUSBケーブルが必要です。

※メディアは別売りとなりますので別途お買い求めください。
※こちらはボディ単体の商品となりますのでレンズは別途お買い求めください。

マップカメラはソニー特約店です

OnePrice
金利
  • 商品の在庫状況によっては、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。

SONY (ソニー) FX3 ボディ ILME-FX3A メイン

    サムネイル画像をクリックすると拡大します
  • SONY (ソニー) FX3 ボディ ILME-FX3A メイン
  • SONY (ソニー) FX3 ボディ ILME-FX3A 1
  • SONY (ソニー) FX3 ボディ ILME-FX3A 2
  • SONY (ソニー) FX3 ボディ ILME-FX3A 3
  • SONY (ソニー) FX3 ボディ ILME-FX3A 4
  • SONY (ソニー) FX3 ボディ ILME-FX3A 5
  •   ID:4548736166097
  • JAN:4548736166097

こちらもおすすめ!

商品バリエーション

前へ

SONY (ソニー) FX3 ボディ ILME-FX3Aのその他の商品

製品仕様

商品情報

メーカー SONY (ソニー)
発売日 2025/06/06
商品ID 4548736166097
メーカー希望小売価格 オープン価格
販売価格

保証 24ヶ月
返品・交換 返品・交換について

■主な特徴新しい映像表現を追求する映像クリエイターの志向に寄り添うCinema Lineシリーズ
裏面照射型の35mmフルサイズCMOSセンサーと、最新の画像処理エンジンBIONZ XR(ビオンズ エックスアール)を搭載。裏面照射型構造のセンサーに合わせて、伝送速度が速いCu(銅)配線を採用し、包含するAD変換処理の高速化により、センサーからの高速データ読み出しを実現。最大4:2:2 10bitの4K(QFHD)120p動画記録(※1)や、ローリングシャッター歪みの低減に寄与しています。さらに、忠実な色再現性の向上のため、センサーに最新のカラーフィルターを採用。入射光量に合わせて出力される信号のレベルをセンサー内部で最適化することで、すべての感度領域において高感度・低ノイズ性能を実現しました。低感度側80から102400(拡張時80-409600)の常用ISO感度に加えて、15+ストップ(※2)のワイドラチチュードを達成しています。
※1.QFHD(3840×2160)。約10%画角がクロップされます
※2.S-Log3動画撮影時。ソニー内部測定

シネマの映像表現
FX9およびFX6で好評な、肌の色を美しく見せるスキントーンを中心としたルック「S-Cinetone(TM)」を搭載。シネマのようなルックを手軽に再現でき、制作者のさらなるクリエイティブな表現要求に応えます。最高120fps(4K)※のハイフレームレート動画記録にも対応しており、動きのあるスポーツシーンなどを印象的に記録できます。さらに、階調特性を重視したS-Log3を搭載し、上位モデルとの親和性も高めています。また、S-Log3設定時は15+ストップ(*2)という再現域を確保しました。4:2:2 10bit記録のHLG(Hybrid Log-Gamma)にも対応し、撮影した映像をHDR(HLG)対応テレビでHDMI接続し再生することで、カラーグレーディングをせずに黒つぶれと白とびを抑えた、肉眼に近いリアリティーのある映像が楽しめます。10bitの細やかな階調再現性により、従来よりもさらに豊かで高精細な映像表示を実現します。
※QFHD(3840×2160)。約10%画角がクロップされます *2 S-Log3動画撮影時。ソニー内部測定

動画撮影を変える高いフォーカス性能
FX3には、像面位相差AFを搭載。動画時627点(静止画時759点)の像面位相差検出AFポイントは画面の約89%をカバーし、被写体を捉え続けます。もちろん、リアルタイムトラッキングやリアルタイム瞳AFも搭載。細やかなAFトランジション速度、AF乗り移り感度や、液晶パネル上で狙った被写体をタッチしフォーカスを自動追尾させるタッチトラッキング、マニュアルフォーカス中のAFサポートにも対応しています。さまざまな撮影条件下で、安定したAF性能と多彩なフォーカスワークを提供します。

ワンオペレーションをサポートする機動力
コンパクトな筐体のFX3は手持ち撮影ではもちろん、ジンバルやドローンを装着した撮影の際も高い親和性、機動性を発揮します。また、カメラ本体のグリップは、手持ち動画撮影のための使い勝手を追求し設計しました。安定したホールドに配慮した形状は長時間の撮影でも疲れにくく、多様な装着レンズによる重心バランスの変化にも対応。加えて、同梱のXLRハンドルユニットは、被写体や撮影意図に合わせてよりフレキシブルな撮影スタイルを実現します。さらに、ボディに直接アクセサリーを装着できる取り付け用ネジ穴※を、ボディに5カ所・付属のXLRハンドルユニットに3カ所備えており、アクセサリーシューキットを介して外部モニター・レコーダー、外部バッテリー、ビデオライト、エクステンショングリップ、ワイヤレスマイク受信機などの安定した装着ができます。
※アクセサリー用ネジ穴(1/4-20 UNC)はカメラ本体に5カ所、XLRハンドルユニットに3カ所装備。アクセサリー用ネジ穴に周辺機器を取り付けるときは、ネジの長さが5.5mm未満のものを使ってください

プロに応える操作性&信頼性
ミラーレスタイプの小型デザインと機動性を維持しながらも、動画撮影機としての妥協のない操作性を提供します。グリップ側および上面に使用頻度の高い操作部材を集約。左手でしっかりレンズをホールドしたまま、さまざまな操作ができます。また、RECボタンをはじめ上面の各ボタンはストロークが深く、しっかりと確実な操作ができます。
■主な仕様一般仕様
型式:レンズ交換式デジタルカメラ
レンズマウント:Eマウント

撮像部
撮像素子:35mmフルサイズ(35.6×23.8mm)、Exmor R CMOSセンサー
カメラ有効画素数*1:動画:約 1030万画素、静止画:約1210万画素
総画素数:約1290万画素
ラチチュード:15+ ストップ(S-Log3)
ホワイトバランス色温度設定範囲:オート/太陽光/日陰/曇天/電球/蛍光灯/フラッシュ/水中オート/色温度設定(2500K-9900K)・カラーフィルター/カスタム
スロー&クイックモーション撮影(S&Q):[XAVC S-I 4K/XAVC S 4K/XAVC HS 4K] 1fps、2fps、4fps、8fps、15fps、30fps、60fps、120fps、[XAVC S-I DCI 4K]24.00p:1fps、2fps、3fps、6fps、12fps、24fps、48fps、59.94p/29.97p/23.98p:1fps、2fps、4fps、8fps、15fps、30fps、60fps
スロー&クイックモーション撮影(S&Q):[XAVC S-I HD/XAVC S HD]1fps、2fps、4fps、8fps、15fps、30fps、60fps、120fps、 240fps*2
ガンマカーブ:切/PP1-PP6、PP10-11 (ブラックレベル、ガンマ (Movie、Still、S-Cinetone、Cine1-4、ITU709、S-Log3、HLG、HLG1-3)、ブラックガンマ、ニー、カラーモード、彩度、色相、色の深さ、ディテール、コピー、リセット)/PPLUT1-4(基本ルック)
ISO感度(推奨露光指数):動画撮影時:ISO80-102400相当(拡張:上限ISO409600相当)、AUTO (ISO80-12800相当、上限/下限設定可能)、静止画撮影時:ISO80-102400(拡張:下限ISO40、上限ISO409600)、AUTO(ISO80-12800、上限/下限設定可能)
シャッター速度範囲:動画撮影時:1/8000-1/4 (1/3ステップ)、AUTO 1/60まで、オートスローシャッター1/30まで、静止画撮影時:1/8000-30秒、バルブ

フォーカス
検出方式:ファストハイブリッドAF(位相差検出方式/コントラスト検出方式)
測距点数:[動画撮影時]最大627点(位相差検出方式)、[静止画撮影時]35mmフルサイズ:最大759点(位相差検出方式)
検出輝度範囲:EV-6-20(ISO100相当、F2.0レンズ使用)
その他の機能:瞳AF(動画:人物(左右選択あり)(静止画:人物(左右選択あり)/動物)、AFトランジション速度(動画)、AF乗り移り感度(動画)、AF被写体追従感度(静止画)、顔検出(AF時の顔/瞳優先)、マルチ測光時顔優先、登録顔優先、ピント拡大(35mmフルサイズ:2.1x/4.1x APS-C:1.5x/3.0x)
フォーカスモード:[動画撮影時]コンティニュアス(AF-C)/マニュアルフォーカス(MF)、[静止画撮影時]AF制御自動切り換え(AF-A)/シングル(AF-S)/コンティニュアス(AF-C)/ダイレクトマニュアルフォーカス(DMF)/マニュアルフォーカス(MF)
フォーカスエリア:[動画撮影時]ワイド/ゾーン/中央固定/スポット/拡張スポット、[静止画撮影時]ワイド/ゾーン/中央固定/スポット/拡張スポット/トラッキング

露出制御
測光範囲:EV-3-20(ISO100相当、F2.0レンズ使用)
露出制御モード:[動画撮影時]マニュアル露出、プログラムオート、絞り優先、シャッタースピード優先、フレキシブル露出/[静止画撮影時]AUTO(おまかせオート)、プログラムAE(P)、絞り優先AE(A)、シャッタースピード優先AE(S)、マニュアル(M)モード

手ブレ補正機能
方式:イメージセンサーシフト方式5軸補正 (補正方式はレンズ仕様による)
補正効果 (静止画時):5.5段 (CIPA規格準拠、ピッチ/ヨー方向、Planar T* FE 50mm F1.4 ZA装着時、長秒時ノイズリダクションオフ時)
モード:[動画撮影時] アクティブ/スタンダード/切、[静止画撮影時] 入/切、

再生機能
再生機能:インデックス表示、再生フォルダ選択可 (日付、静止画、動画)、動画からの静止画作成、4Ch音声のモニタリング、オートレビュー(静止画)、画像回転(静止画)、プロテクト(静止画)、レーティング(静止画)、グループ表示 (静止画)

インターフェース
HDMI端子:HDMI Type-A端子 (x1)、YCbCr 4:2:2 10bit/RGB 8bit
マルチインターフェースシュー*3:デジタルオーディオインターフェース対応
ヘッドホン端子:3.5mm ステレオミニジャック
TC IN/TC OUT端子:マルチ/マイクロ USB端子、TC IN*4
音声入力端子:3.5mm ステレオミニジャック、XLR ハンドル: [INPUT1][INPUT2] XLR/TRSタイプ 3ピン(凹x2)、 Line/mic/mic +48V 切り替え式、Mic リファレンス -40 to -60 dBu/[INPUT3] 3.5 mm ステレオミニジャック
USB端子:USB Type-C(TM)端子 (x1、SuperSpeed USB 5Gbps (USB 3.2) )、マルチ/マイクロ USB端子 (x1)
スピーカー:内蔵、モノラル

ネットワークストリーミング
映像データフォーマット:MPEG-4 AVC/H.264、MPEG-H HEVC/H.265*5
映像解像度:3840×2160 (29.97p/ 59.94p)、2560×1440 (29.97p/ 59.94p)、1920×1080 (29.97p/ 59.94p)、1280×720 (29.97p/ 59.94p)
音声データフォーマット:AAC-LC 2 ch (16bit 48 kHz)
プロトコル:RTMP、RTMPS、SRT

レンズ補正
レンズ補正:周辺光量、倍率色収差、歪曲収差、ブリージング (動画)
本体内充電:●(USB Type-C端子で可。USB PowerDelivery対応)*6
USB給電:●(USB Type-C端子で可。USB PowerDelivery対応)
消費電力:[動画] 約7.3W (FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS 装着時)、[静止画] 約3.5W (FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS 装着時)
撮影可能時間:約95分(実働動画撮影時、CIPA準拠)*7、約135 分 (連続動画撮影時、CIPA準拠)、約570枚 (静止画撮影時、CIPA準拠)

使用温度範囲
使用温度範囲:0°C~+40°C
保存温度範囲:-20°C~+55°C

静止画撮影
静止画撮影:JPEG (DCF Ver. 2.0、Exif Ver. 2.32、MPF Baseline準拠)、HEIF (MPEG-A MIAF準拠)、RAW (Sony ARW 5.0 フォーマット)
記録画素数[縦横比3:2]:35mmフルサイズ L:4240×2832(12M)、M:2768×1848(5.1M)、S:2128×1416(3.0M)APS-C L:2768×1848(5.1M)、M:2128×1416(3.0M)、S:1376×920(1.3M)
記録画素数[縦横比4:3]:35mmフルサイズ L:3776×2832(11M)、M:2464×1848(4.6M)、S:1888×1416(2.7M)APS-C L:2464×1848(4.6M)、M:1888×1416(2.7M)、S:1232×920(1.1M)
記録画素数[縦横比16:9]:35mmフルサイズ L:4240×2384(10M)、M:2768×1560(4.3M)、S:2128×1200(2.6M)APS-C L:2768×1560(4.3M)、M:2128×1200(2.6M)、S:1376×776(1.1M)
記録画素数[縦横比1:1]:35mmフルサイズ L:2832×2832(8M)、M:1840×1840(3.4M)、S:1408×1408(2.0M)APS-C L:1840×1840(3.4M)、M:1408×1408(2.0M)、S:912×912(0.8M)

外形・寸法(約)
質量(本体のみ):715g (電池、メモリーカード含む)、630g (本体のみ)
質量:1.015kg (XLRハンドル、電池、メモリーカード含む)
外形寸法:幅129.7×高さ77.8×奥行84.5mm (突起部除く)

動画記録
記録フォーマット(動画)
[XAVC S-I 4K]XAVC S-I 4K 59.94p,600Mbps 4:2:2 10bit,MPEG-4 AVC / H.264
XAVC S-I 4K 29.97p,300Mbps 4:2:2 10bit,MPEG-4 AVC / H.264
XAVC S-I 4K 23.98p,240Mbps 4:2:2 10bit,MPEG-4 AVC / H.264
[XAVC S-I HD]XAVC S-I HD 59.94p,222Mbps 4:2:2 10bit,MPEG-4 AVC / H.264
XAVC S-I HD 29.97p,111Mbps 4:2:2 10bit,MPEG-4 AVC / H.264
XAVC S-I HD 23.98p,89Mbps 4:2:2 10bit,MPEG-4 AVC / H.264
[XAVC S 4K]XAVC S 4K 59.94p,200Mbps 4:2:2 10bit,MPEG-4 AVC / H.264
XAVC S 4K 59.94p,150Mbps 4:2:0 8bit,MPEG-4 AVC / H.264
XAVC S 4K 29.97p,140Mbps 4:2:2 10bit,MPEG-4 AVC / H.264
XAVC S 4K 23.98p,100Mbps 4:2:2 10bit,MPEG-4 AVC / H.264
XAVC S 4K 29.97p/23.98p,100Mbps 4:2:0 8bit,MPEG-4 AVC / H.264
XAVC S 4K 29.97p/23.98p,60Mbps 4:2:0 8bit,MPEG-4 AVC / H.264
XAVC S 4K 119.88p,280Mbps 4:2:2 10bit,MPEG-4 AVC / H.264
XAVC S 4K 119.88p,200Mbps 4:2:0 8bit,MPEG-4 AVC / H.264
[XAVC S HD]XAVC S HD 59.94p/29.97p/23.98p,50Mbps 4:2:2 10bit,MPEG-4 AVC / H.264
XAVC S HD 59.94p/29.97p/23.98p,50Mbps 4:2:0 8bit,MPEG-4 AVC / H.264
XAVC S HD 59.94p,25Mbps 4:2:0 8bit,MPEG-4 AVC / H.264
XAVC HD 29.97p,16Mbps 4:2:0 8bit,MPEG-4 AVC / H.264
XAVC S HD 119.88p,100Mbps 4:2:0 8bit,MPEG-4 AVC / H.264
XAVC S HD 119.88p,60Mbps 4:2:0 8bit,MPEG-4 AVC / H.264
[XAVC HS 4K]XAVC HS 4K 59.94p,200Mbps 4:2:2 10bit,MPEG-H HEVC / H.265
XAVC HS 4K 59.94p,150Mbps 4:2:0 10bit,MPEG-H HEVC / H.265
XAVC HS 4K 59.94p/23.98p,100Mbps 4:2:2 10bit,MPEG-H HEVC / H.265
XAVC HS 4K 59.94p,75Mbps 4:2:0 10bit,MPEG-H HEVC / H.265
XAVC HS 4K 59.94p,45Mbps 4:2:0 10bit,MPEG-H HEVC / H.265
XAVC HS 4K 23.98p,100Mbps 4:2:0 10bit,MPEG-H HEVC / H.265
XAVC HS 4K 23.98p,50Mbps 4:2:2 10bit,MPEG-H HEVC / H.265
XAVC HS 4K 23.98p,50Mbps 4:2:0 10bit,MPEG-H HEVC / H.265
XAVC HS 4K 23.98p,30Mbps 4:2:0 10bit,MPEG-H HEVC / H.265
XAVC HS 4K 119.88p,280Mbps 4:2:2 10bit,MPEG-H HEVC / H.265
XAVC HS 4K 119.88p,200Mbps 4:2:0 10bit,MPEG-H HEVC / H.265
[XAVC S-I DCI 4K]XAVC S-I DCI 4K 59.94p,600Mbps 4:2:2 10bit,MPEG-4 AVC / H.264
XAVC S-I DCI 4K 29.97p,300Mbps 4:2:2 10bit,MPEG-4 AVC / H.264
XAVC S-I DCI 4K 23.98p/24.00p,240Mbps 4:2:2 10bit,MPEG-4 AVC / H.264

音声記録方式
LPCM 2ch(48kHz 16bit)、LPCM 2ch(48kHz 24bit)、LPCM 4ch(48kHz 24bit)、MPEG-4 AAC-LC 2ch

記録フレームレート
[XAVC S-I 4K]3840x2160/59.94p、29.97p、23.98p
[XAVC S-I HD]1920x1080/59.94p、29.97p、23.98p
[XAVC S 4K]3840x2160/119.88p、59.94p、29.97p、23.98p
[XAVC S HD]1920x1080/119.88p、59.94p、29.97p、23.98p
[XAVC HS 4K]3840x2160/119.88p、59.94p、23.98p
[XAVC S-I DCI 4K]4096x2160/59.94p、29.97p、23.98p、24.00p

記録再生可能時間
[XAVC S-I 4K]
XAVC S-I 4K 59.94p、CEA-G160T(160GB)使用時 約25分、CEA-G80T (80GB) 約10分
[XAVC S-I HD]
XAVC S-I HD 59.94p、CEA-G160T (160GB)使用時 約75分、CEA-G80T (80GB)使用時 約35分
[XAVC S 4K]
XAVC S 4K 59.94p 200M、CEA-G160T(160GB)使用時 約80分、CEA-G80T (80GB)使用時 約40分
XAVC S 4K 59.94p 150M、CEA-G160T(160GB)使用時 約100分、CEA-G80T(80GB)使用時 約50分
[XAVC S HD]
XAVC S HD 59.94p 50M、CEA-G160T(160GB)使用時 約270分、CEA-G80T(80GB)使用時 約130分
XAVC S HD 59.94p 25M、CEA-G160T(160GB)使用時 約430分、CEA-G80T(80GB)使用時 約210分
[XAVC HS 4K]
XAVC HS 4K 59.94p 200M、CEA-G160T(160GB)使用時 約80分、CEA-G80T(80GB)使用時 約40分
XAVC HS 4K 59.94p 150M、CEA-G160T(160GB)使用時 約100分、CEA-G80T(80GB)使用時 約50分
XAVC HS 4K 59.94p 100M、CEA-G160T(160GB)使用時 約150分、CEA-G80T(80GB)使用時 約75分
XAVC HS 4K 59.94p 75M、CEA-G160T(160GB)使用時 約190分、CEA-G80T(80GB)使用時 約95分
XAVC HS 4K 59.94p 45M、CEA-G160T(160GB)使用時 約290分、CEA-G80T(80GB)使用時 約140分
[XAVC S-I DCI 4K]
XAVC S-I DCI 4K 59.94p、CEA-G160T(160GB)使用時 約25分、CEA-G80T(80GB)使用時 約10分

プロキシー記録(音声)
XAVC Proxy: AAC-LC 128kbps 2ch

プロキシー記録(ビデオ)
[XAVC HS HD]MPEG-H HEVC/H.265、1920x1080 4:2:0 10bit 16Mbps、1920x1080 4:2:0 10bit 9Mbps
[XAVC S HD]MPEG-4 AVC/H.264、1280x720 4:2:0 8bit 6Mbps

RAW外部出力
HDMI:4264×2408 (59.94p、29.97p、23.98p)、16bit

その他動画機能
動画撮影機能:音声レベル表示、録音レベル調整、TC/UB、クリエイティブルック、ガンマ表示アシスト

モニター
LCD:7.5cm(3.0型) 約236万ドット、タッチパネル、オープン角:約176°、チルト角:約270°

内蔵マイク
内蔵マイク:ステレオマイク内蔵

記録媒体
記録媒体:CFexpress Type A/SDカード(×2)、同時記録、振り分け記録、記録メディア自動切替、コピー

ファイルシステム
ファイルシステム:FAT12、16、32、exFAT

ズーム
ズーム機能:ズームリング操作方向切換、超解像ズーム([動画撮影時] 約1.5x(4K)、約2x(HD) [静止画撮影時]約2x)、デジタルズーム ([動画撮影時] 35mmフルサイズ:約4x APS-C: 約4x、[静止画撮影時] 35mm full frame: L:約4x、M:約6.1x、S:約8x、APS-C:L:約4x、M:約5.2x、S:約8x)、スマートズーム([静止画撮影時] 35mmフルサイズ:M:約1.5x、S:約2xAPS-C: M:約1.3x、S:約2x)

静止画機能
シャッター:メカシャッター/電子シャッター
ドライブモード:一枚撮影、連続撮影 (Hi+/Hi/Mid/Lo 選択可)、セルフタイマー、セルフタイマー(連続)、1枚ブラケット、連続ブラケット、ホワイトバランスブラケット、DROブラケット
連続撮影速度:Hi+時:最高約10コマ/秒、Hi時:最高約8コマ/秒、Mid時:最高約6コマ/秒 、Lo時: 最高約3コマ/秒
ノイズリダクション:長秒時NR: 入/切、SS 1秒からBULBに適用、高感度NR: 標準/弱/切
外部フラッシュ:αシステムフラッシュ (マルチインターフェースシュー対応、オートロックアクセサリーシュー用のフラッシュに対応) フラッシュ同調速度 1/250秒
その他静止画機能:電子先幕シャッター、サイレント撮影、フリッカーレス撮影*8

カスタム機能
カスタム機能:カスタムボタン、マイメニュー、マイダイヤル、カスタム撮影設定登録

Wi-Fi/NFC
ワイヤレスLAN対応(内蔵):IEEE 802.11a/b/g/n/ac 準拠
周波数:2.4GHz帯/5GHz帯*9
セキュリティ:WEP/WPA-PSK/WPA2-PSK
NFC対応:-

Bluetooth
Bluetooth:Bluetooth 標準規格Ver. 5.0 (2.4GHz帯))

FTP転送
FTP転送:有線LAN (USB-LAN)、USBテザリング、Wi-Fi

*1.使用するレンズや撮影モード、設定によって有効画素数が変化します。
*2.240fps時のセンサー読み出し有効画素数1,420x804。
*3.アクセサリーシュー対応のソニー製アクセサリーも使用できます。
*4.本機のマルチ/マイクロUSB端子と市販のBNCケーブルのBNC出力端子を接続するための専用アダプターケーブル(別売)が必要です。
*5.[プロトコル]が[RTMP/RTMPS]のときはMPEG-4 AVC/H.264になります。
*6.バッテリーを本体に入れて充電する場合は、USB PD 18W以上対応のUSB ACアダプターなどの電源と3A対応のUSBケーブルをご用意ください。
*7.撮影、ズーム、撮影スタンバイ、電源ON/OFFを繰り返したときの撮影時間の目安。
*8.[シャッター方式]が[電子シャッター]のときはフリッカーレス撮影はできません。
*9.(接続方式/アクセス方式) WPS, マニュアル/インフラストラクチャーモード。スマートフォンと接続する場合は、本機が親機として動作するためワイヤレスアクセスポイントは必要ありません。(セキュリティー:WEP/WPA-PSK/WPA2-PSK)
レビュー&カスタマーQ&Aに参加してポイントをもらおう!
ロゴ ロゴ
コミュレビ・コンシェルジュTOPへ▶

閲覧履歴からのおすすめ

前へ

次へ

GMT / BRILLER / KINGDOM NOTE / CROWN GEARS で話題の商品はこちら

前へ

次へ

PAGE TOP

カメラ 買取

北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県

当サイトはシュッピン株式会社が運営しています

当社は、個人情報の適切な取り扱いを行う事業者に付与されるプライバシーマークの付与認定を受けています。

当社が運営するWebサイトは、グローバルサイン社による厳しい発行基準審査を経ており暗号化通信をしておりますので、高度なセキュリティーで保護されています。

SONY (ソニー) FX3 ボディ ILME-FX3A通販のマップカメラ。デジタルカメラや交換レンズの中古・新品販売、買取・下取を行うカメラ通販ショップ(ECサイト)です。
当社のWEB上の如何なる情報も無断転用を禁止します。
All contents are reserved by Syuppin Co.,Ltd. シュッピン株式会社 東京都公安委員会許可 第304360508043号