Select Language
  • 新製品

DJI(ディージェイアイ) DJI Mic 3(2 TX + 1 RX + 充電ケース) 新品

この商品の閲覧者数71

¥51,728(税込)
¥47,026(本体価格) ¥4,702(消費税)

  • Currency Converter
  • Exchange
  • fx
商品状況
在庫あり
分割払いだといくら? 【例】12回払いの場合 初回¥4,428- 以降 ¥4,300-×11回
詳しくは  分割シミュレーション  へ(別ウィンドウが開きます)
個数を選ぶ
欲しいリストに追加
入荷したらお知らせ この商品の新品・中古が入荷したらお知らせします。

先取交換・下取交換をご希望の場合も、「カートに入れる」を押して次のカート画面にお進みください。

※DJI製品に関しましては、販売店での初期不良・故障に対応ができません。メーカーサポートへのご案内となりますので、ご了承下さい。

進化したミニワイヤレスマイク DJI Mic 3 性能が語る

軽量&直感的、コンパクトに収納※1
4TX + 8RX対応&4チャンネル出力※2
自動で音量バランスをとるアダプティブゲインコントロール※3
3つの音声トーンプリセット※4、2段階ノイズキャンセリング※5
デュアルバンド干渉防止※6、ロスレスオーディオ伝送
32bitフロート デュアルファイル内部収録
シームレスな編集のためのタイムコード統合
駆動時間延長 & 高速充電

※1. 充電ケースにアクセサリーを収納する際は、レシーバーの画面が損傷しないように重ねないでください。
※2. 4TX + 8RX設定、または4チャンネル出力を実現するには、追加のアクセサリーを別途購入する必要があります。4チャンネル出力機能は、特定のSonyカメラ(DJI Micシリーズカメラアダプターが必要)および特定のコンピューター用ソフトウェア(USB出力経由)でのみ対応しています。詳細については、公式DJI Mic 3ウェブサイトのダウンロードページにある互換性リストを参照してください。
※3. アダプティブゲインコントロール機能は、レシーバーまたはDJI Mimoアプリで設定でき、デフォルトではオフになっています。
※4. 音声トーンプリセットモードはレシーバーまたはDJI Mimoアプリで選択でき、デフォルトでは「レギュラー」に設定されています。
※5. ノイズキャンセリング機能はデフォルトでオフになっていますが、レシーバー、DJI Mimoアプリ、またはOsmoAudio(TM)エコシステムに直接接続されたデバイス経由で「強」または「ベーシック」レベルに設定して有効化できます。複数のトランスミッターをレシーバーとともに使用する場合、各トランスミッターごとに、またはすべてのトランスミッターに対して同時にノイズキャンセリング設定を調整できます。Osmo Action 5 Pro、Osmo Action 4、またはOsmo Pocket 3がOsmoAudio(TM)を介して直接接続されている場合、製品インターフェースで設定を調整できます。トランスミッターがスマートフォンに直接接続されている場合、Mimoアプリ内で設定を調整できます。
※6. 使用できる動作周波数は国や地域によって異なります。詳しくは、現地の法規制を確認してください。

商品内容:DJI Mic 3(2 TX + 1 RX + 充電ケース)×1、DJI Mic 3トランスミッター×2、DJI Mic 3 レシーバー×1、DJI Mic 3 充電ケース×1、DJI Mic 3 スマートフォンアダプター(USB-C)×1、USB-C - USB-C データケーブル×1、DJI Mic 3 ロッキングオーディオアダプターケーブル (3.5mm TRS to TRS)×1、DJI Mic 3 ウィンドスクリーン(ブラック/グレー)×2、DJI Mic 3 ウィンドスクリーン(ブラック)×2、DJI Mic 3 マグネット×2、DJI Mic 3 マグネティッククリップ×2、DJI Mic 3 キャリーポーチ×1

お探しのカメラ用品がすぐに見つかる! MAP CAMERA (マップカメラ) プラスワンストア
  • 商品の在庫状況によっては、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。

DJI(ディージェイアイ) DJI Mic 3(2 TX + 1 RX + 充電ケース) メイン

    サムネイル画像をクリックすると拡大します
  • DJI(ディージェイアイ) DJI Mic 3(2 TX + 1 RX + 充電ケース) メイン
  • DJI(ディージェイアイ) DJI Mic 3(2 TX + 1 RX + 充電ケース) 1
  • DJI(ディージェイアイ) DJI Mic 3(2 TX + 1 RX + 充電ケース) 2
  • DJI(ディージェイアイ) DJI Mic 3(2 TX + 1 RX + 充電ケース) 3
  • DJI(ディージェイアイ) DJI Mic 3(2 TX + 1 RX + 充電ケース) 4
  • DJI(ディージェイアイ) DJI Mic 3(2 TX + 1 RX + 充電ケース) 5
  • DJI(ディージェイアイ) DJI Mic 3(2 TX + 1 RX + 充電ケース) 6
  •   ID:6937224116344
  • JAN:6937224116344

こちらもおすすめ!

商品バリエーション

前へ

DJI(ディージェイアイ) DJI Mic 3(2 TX + 1 RX + 充電ケース)のその他の商品

製品仕様

商品情報

メーカー DJI(ディージェイアイ)
発売日 2025/08/28
商品ID 6937224116344
メーカー希望小売価格 オープン価格
販売価格

返品・交換 返品・交換について

■主な特徴小型、軽量、多用途
DJI Mic 3トランスミッターはコンパクトで軽量、目立たないデザインです。磁石とクリップの両方の取り付け方法に対応しています。取り外し可能で回転可能なクリップにより、マイクの角度を柔軟に調整でき、横向きや逆さにクリップしても、どんなシナリオでも最適な音声キャプチャを実現します。

すぐに使えるオールインワン型
充電ケースには、2つのトランスミッターと1つのレシーバーをすっきりと収納できます。各トランスミッターは、ウィンドスクリーンとマグネットまたはマグネティッククリップを取り付けた状態で内部に収まり、取り外す必要はありません。トランスミッターがクリップを取り付けた状態で収納されると、蓋にはマグネットとロッキングオーディオアダプターケーブル※1のスペースもあり、いつでも準備完了です。

高品質オーディオ、スマートな体験
自動で音量バランスをとる、アダプティブゲインコントロール※2
自動化:自動モードは音声のクリッピングを効果的に防ぎ、スポーツイベントのような音量変動が激しい屋外環境に最適です。
ダイナミック:ダイナミックモードは音量変化に応じてゲインを自動調整し、静かなスタジオのような屋内環境に理想的な一定した音量を確保します。

スタイルに合わせた3つの音声トーンプリセット※3
レギュラー:レギュラーはデフォルト設定で、クリーンで自然なバランスの取れた音声を提供します。
リッチ:リッチは低音を強調し、より豊かで力強い音を実現します。
ブライト:ブライトは高音をハイライトし、声にさらなる明瞭さと輝きを与えます。

明瞭な音のための2段階ノイズキャンセリング※4
ベーシック:ベーシックレベルは静かな屋内での使用に最適です。ファン、エアコン、反響音を抑えながら、クリアな音声をキープします。
強:強レベルは騒がしい環境で優れた性能を発揮します。周囲のノイズを大幅にカットし、明瞭な音声を実現します。
ウィンドスクリーンを装着すると、トランスミッターは風の音やその他の不要なノイズを効果的に低減し、風の強い状況や騒がしい環境でもクリアで明瞭な音声が得られます。ライブ配信やVlogに最適です。

簡単な操作、スムーズに動作
レシーバーでのパラメーター調整
レシーバーは1.1インチのAMOLEDタッチスクリーンとダイヤルを備え、ゲイン、バッテリーのステータス、モードを指先で操作できます。設定を素早く調整し、柔軟で効率的な操作をお楽しみください。

アプリベースのコントロールとファームウェアの更新
DJI Mimoアプリを使用して、設定を微調整し、ファームウェアを直接スマートフォンから更新します。迅速で便利なパラメーター調整と手間のかからないアップグレードをお楽しみください。

堅牢なパフォーマンス、無限の可能性
4TX + 8RXでシームレスなコラボレーション ※5
DJI Mic 3 レシーバーは、最大4つのトランスミッターと同時に接続でき、4つの音声ソースを同時にキャプチャできます。メインレシーバーは、さらに7つの追加レシーバーに音声を同期することもできます。グループインタビューでもマルチカメラ制作でも、すべてのデバイスでクリアな音声を得られ、ポストプロダクションが簡単になります。

柔軟で多用途なチャンネル設定
レシーバーはモノラルとステレオ(デュアルチャンネル)モードを選択でき、各トランスミッターからの音声を個別に出力するか、単一のトラックに統合して、あらゆるクリエイティブなシナリオに対応します。

4チャンネル出力※5、使いやすい編集機能
クアドラフォニックモードに設定すると、DJI Mic 3レシーバーは、選択されたSonyカメラやコンピュータソフトウェアと組み合わせて、4つの音声トラックの独立した出力をサポートします。これにより、トラックの正確な分離と柔軟なミキシングが可能になり、ポストプロダクションでのクリエイティブな自由度が高まります。

デュアルバンドの信頼性、堅固な伝送
DJI Mic 3は、2.4 GHzと5 GHzのバンド間で自動周波数ホッピングをサポートし※6、伝送範囲は最大400メートルです※7。その強力な耐干渉能力により、展示会のような複雑な無線環境でも安定した音声伝送を保証します。

ロスレス伝送、明瞭な音声
ロスレスオーディオが有効化されると※8、トランスミッターは非圧縮の48kHz 24ビット音声を直接レシーバーに伝送します。これにより、すべての録音が驚くほど高忠実度の詳細でキャプチャされます。

32bitフロート デュアルファイル内部収録
内部収録:音声が失われる心配はありません。内部収録は無線干渉やデバイスの故障から素材を保護します。デュアルファイル内部収録により、DJI Mic 3はオリジナルトラックとアルゴリズムで強化されたバージョンの両方を同時に※9保存し、ワークフローを効率化し、クリエイティブプロセスをスムーズに保ちます。
32-bitフロート内部収録:32bitフロート内部収録に対応したDJI Mic 3は、ダイナミックレンジが広く、高音質の音声収録を実現し、さらに複雑な音声環境での録音にも対応します。ささやき声から大声まで、幅広いニュアンスの音声を捉え、大音量の音が突然出るような環境でも安心して録音でき、柔軟な後編集が行えます。

正確に同期をとるための内蔵タイムコード
DJI Mic 3は高精度のタイムコードをサポート※10し、トランスミッターが内部収録中にタイムコードデータを埋め込み、レシーバーがタイムコード入力と出力の両方をサポートします。24時間で1フレーム未満※11のドリフトで、ポストプロダクションでマルチカメラ映像を瞬時に整列させることができ、より迅速かつ効率的に編集できます。

手間のかからないファイルエクスポート
撮影が終わったら、充電ケースとUSB-Cデータケーブルを使用して、両方のトランスミッターをコンピューターまたはスマートフォン※12に接続します。内部収録されたすべてのファイルを一度に転送でき、編集や共有がこれまで以上に簡単になりました。

一日使えるパワー、安心して創造
28時間の長時間駆動バッテリー※13トランスミッターは最大8時間※14、レシーバーは最大10時間※14持続します。フル充電された充電ケースでは約2.4回フル充電でき、合計28時間の延長使用を実現します※13。長時間の動画撮影やライブ配信を電力切れを心配せずに簡単にこなせます。

5分間の急速充電
わずか5分の充電で、トランスミッターとレシーバーから最大2時間の使用が可能※15。迅速な電力補充に最適です。3C急速充電対応で、フル充電は約50分※16で完了し、すぐに創造活動に戻れます。

複数のインテリジェント省電力機能
自動省電力※17
トランスミッターは、レシーバーの信号が検出できない場合、自動的にスリープモードに入ります。信号を再度検出すると、起動してレシーバーに再接続します。この機能により、頻繁に電源をオン/オフにすることなく、トランスミッターを長時間装着できます。

自動電源オフ機能
DJI Mimoアプリまたはレシーバー画面で、非アクティブな状態が続いた場合のトランスミッターとレシーバーの自動電源オフを設定できます。両方の機器でこの機能を有効にすると、15分以上接続がない場合、自動的にシャットダウンします。これにより、バッテリーの消耗を防ぎ、創作活動により多く電力を残すことができます。

カメラと連動して自動オン/オフ
レシーバー画面またはDJI Mimoアプリで「カメラと連動して自動オン/オフ」機能を有効にすると、3.5 mmオーディオケーブルまたはホットシューでカメラに接続されたレシーバーは、カメラの電源が入ると自動的にオンになり、カメラの電源が切れると自動的にオフになります。

充電しながら使用
レシーバーがケーブルでスマートフォンに接続されている場合、スマートフォンから直接電力を供給します。レシーバーのUSB-Cポートに外部電源を接続すると、レシーバーとスマートフォンを同時に充電できるため、録画を中断することなく続けることができます※18。

瞬時に接続、自由に創造
DJI OsmoAudio(TM)直接接続
トランスミッターは、レシーバーなしでOsmo Action 5 Pro、Osmo Action 4、Osmo Pocket 3に直接接続できます※19。DJI OsmoAudio(TM)接続のエコシステムにより、上質なサウンドが実現するとともに、ギアやワークフローを簡素化して創作プロセスの効率を高めることができます。

広範なデバイスの互換性
レシーバーは、クリエイティブなニーズに応えるために複数のポートを提供します。安定した中断のない接続のためのロック付き3.5 mm TRS出力ポート、リアルタイムのオーディオモニタリングのための3.5 mm TRRSモニタリングポート、同時充電と録音のためのUSB-Cポートがあり、スマートフォン、タブレット、コンピューターに最適です。アダプターを使用すると、さまざまなデバイスにすばやく適応し、より効率的で柔軟なワークフローを実現できます。

Bluetooth ダイレクト - ツー - フォン※20
レシーバーは不要です - トランスミッターはBluetoothでスマートフォンに直接接続することができるため、お気に入りのサードパーティの録音またはライブ配信アプリで簡単に使用できます※21。DJI Mimoアプリを使用すると、設定の調整やファームウェアの更新を一か所で行うことができ、セットアップと操作が迅速かつ簡単になります。

※1. 充電ケースにアクセサリーを収納する際は、レシーバーの画面が損傷しないように重ねないでください。
※2. アダプティブゲインコントロール機能は、レシーバーまたはDJI Mimoアプリで設定でき、デフォルトではオフになっています。
※3. 音声トーンプリセットモードはレシーバーまたはDJI Mimoアプリで選択でき、デフォルトでは「レギュラー」に設定されています。
※4. ノイズキャンセリング機能はデフォルトでオフになっていますが、レシーバー、DJI Mimoアプリ、またはOsmoAudio(TM)エコシステムに直接接続されたデバイス経由で「強」または「ベーシック」レベルに設定して有効化できます。複数のトランスミッターをレシーバーとともに使用する場合、各トランスミッターごとに、またはすべてのトランスミッターに対して同時にノイズキャンセリング設定を調整できます。Osmo Action 5 Pro、Osmo Action 4、またはOsmo Pocket 3がOsmoAudio(TM)を介して直接接続されている場合、製品インターフェースで設定を調整できます。トランスミッターがスマートフォンに直接接続されている場合、Mimoアプリ内で設定を調整できます。
※5. 4TX + 8RX設定、または4チャンネル出力を実現するには、追加のアクセサリーを別途購入する必要があります。4チャンネル出力機能は、特定のSonyカメラ(DJI Micシリーズカメラアダプターが必要)および特定のコンピューター用ソフトウェア(USB出力経由)でのみ対応しています。詳細については、公式DJI Mic 3ウェブサイトのダウンロードページにある互換性リストを参照してください。
※6. 使用できる動作周波数は国や地域によって異なります。詳しくは、現地の法規制を確認してください。
※7. DJI Mic 3(2 TX + 1 RX + 充電ケース)を使用し、ロスレスオーディオをオフにして、障害物や干渉のない開けた環境で測定。
※8. ロスレスオーディオを有効にすると、トランスミッターのバッテリー寿命は通常の動作条件下で約2時間短くなり、最大伝送距離は約50%減少します。
※9. アルゴリズムに基づく強化には、音声トーンプリセット、ローカット、ノイズキャンセリング、適応ゲイン制御が含まれます。
※10. 対応するタイムコードモード、フレームレート、タイムコード出力形式の詳細については、DJI Mic 3公式サイトのFAQページを参照してください。
※11. 電磁干渉のない環境で、DJI Mic 3(2 TX + 1 RX + 充電ケース)を使用し、タイムコード同期後、トランスミッターとレシーバーに連続電力を供給し、24時間の連続録音を行った場合に測定。
※12. 互換性のある機器の一覧は、DJI Mic 3公式サイトのダウンロードページを参照してください。
※13. フル充電済みの充電ケースとペアリングしてノイズキャンセリングや内部録音をオフにしたDJI Mic 3(2 TX + 1 RX + 充電ケース)を使用し、干渉のない近距離での音声録音中に測定した値。両方のトランスミッターをレシーバーに接続し、レシーバーは3.5 mmオーディオケーブルでカメラに接続。
※14. ノイズキャンセリングや内部録音をオフにしたDJI Mic 3(2 TX + 1 RX + 充電ケース)を使用し、干渉のない近距離での音声録音中に測定した値。両方のトランスミッターをレシーバーに接続し、レシーバーは3.5 mmオーディオケーブルでカメラに接続。
※15. 制御された環境下でバッテリーレベルが25%未満のトランスミッターとレシーバー、および出力5 Vの充電器を使用し、ノイズキャンセリングをオフにした状態で、干渉のない近距離での音声録音中に測定した値。両方のトランスミッターをレシーバーに接続し、レシーバーは3.5 mmオーディオケーブルでカメラに接続。
※16. データは、管理された環境下にて収集されたものであり、参考値です。
※17. この機能は、機器の電源がオンの場合にのみ有効です。DJI Mimoアプリまたはレシーバー画面でトランスミッターとレシーバーの自動電源オフ機能が有効になっている場合、ペアリング信号が15分間検出されないと、両方の機器が自動的にシャットダウンします。
※18. スマートフォンがLightningインターフェースを使用している場合、外部電源なしでスマートフォンのバッテリーから電力を供給することはできません。同時充電と使用を有効にするには、DJI Mic 3 スマートフォンアダプター(Lightning)を別途購入する必要があります。
※19.DJI Mic 3の一部の機能は、OsmoAudio(TM)エコシステムを介して直接接続されたデバイスでは構成できません。詳細については、DJI Mic 3公式サイトのFAQページを参照してください。
※20. 一度に直接接続してオーディオ入力源として使用できるトランスミッターは1台のみです。
※21. Bluetooth経由でスマートフォンに直接接続されている場合、トランスミッターはスマートフォンのネイティブカメラアプリでの音声録音をサポートしていないため、サードパーティアプリでのみ動作します。互換性のあるアプリの一覧については、DJI Mic 3公式サイトのダウンロードページを参照してください。

■主な仕様
一般
極性パターン:無指向性
周波数応答:
 ローカット オフ:20 Hz~20 kHz(エンコード)
 ローカット オフ:20 Hz~24 kHz(ロスレス)
 ローカット オン:100 Hz~20 kHz(エンコード)
 ローカット オン:100 Hz~20 kHz(ロスレス)
マイク感度:マイクカプセル:-36±1 dBV@1 kHz、94 dB SPL
SN比(SNR):72 dB
最大音圧レベル (SPL):
 126 dB SPL@1% THD
 130 dB SPL@10% THD
サンプリング周波数:48 kHz
ビット深度:32-bit フロート/24-bit(切り替え可能)
最大入力レベル (3.5 mm):-
等価ノイズ:22 dBA
モニターインターフェース出力電力:
 最大出力電力:20 mW@1 kHz、32 Ω
最大伝送距離:
 400 m※DJI Mic 3(2 TX + 1 RX + 充電ケース)を使用し、ロスレスオーディオをオフにして、障害物や干渉のない開けた環境で測定。
 80 m※DJI Mic 3(2 TX + 1 RX + 充電ケース)を使用し、実験室でシミュレーションされた高干渉環境で測定。パケットロスなしで、クリアで高忠実度のオーディオ。

タイムコード
対応フレームレート:23.98F、24F、25F、29.97F、29.97DF、30F、50F、60F
オフセット:0.5 ppm、24時間以内に1フレーム未満の偏差
 ※電磁干渉のない環境で、DJI Mic 3(2 TX + 1 RX + 充電ケース)を使用し、タイムコード同期後、トランスミッターとレシーバーに連続電力を供給し、24時間の連続録音を行った場合に測定。
入力:LTC
入力ポート:3.5mm TRS
入力電圧:+6 dBu以下
出力 LTC、Audio-TC
出力ポート:3.5mm TRS、USB-C
出力電圧:0.5 Vp-p

DJI Mic 3トランスミッター
モデル:DMT03
サイズ:28.77×28.34×16.35 mm(長さ×幅×高さ)(磁気式)
重量:16 g(磁気式)
無線モード:
 Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac/ax
 SDR:カスタム可能
EIRP(実効輻射電力):
  Wi-Fi:2.400~2.4835 GHz:< 20 dBm(FCC/CE/SRRC/MIC(日本))、5.725~5.850 GHz:< 20 dBm(FCC/SRRC)、< 14 dBm(CE)
 SDR:2.400~2.4835 GHz:< 20 dBm(FCC/CE/SRRC/MIC(日本))、5.150~5.250 GHz:< 20 dBm(FCC/CE/SRRC/MIC(日本))、5.250~5.350 GHz:< 20 dBm(FCC/CE/SRRC/MIC(日本))、5.470~5.725 GHz:< 20 dBm(FCC/CE/MIC(日本))、5.725~5.850 GHz:< 20 dBm(FCC/SRRC)、< 14 dBm(CE)
※1
無線モード 動作周波数:
 Wi-Fi:2.400~2.4835 GHz、5.725~5.850 GHz
 SDR:2.400~2.4835 GHz、5.150~5.250 GHz、5.250~5.350 GHz、5.470~5.725 GHz、5.725~5.850 GHz
※1

Bluetoothプロトコル:Bluetooth 5.4
Bluetooth動作周波数:2.400~2.4835 GHz
Bluetooth伝送電力 (EIRP):
 BLE:< 10 dBm
 BR/EDR:< 20 dBm
※1

バッテリータイプ:Li-ion
バッテリー容量:137 mAh
バッテリー電力量:0.531 Wh
バッテリー電圧:3.87 V
充電仕様:最大5 V
充電温度範囲:5°C~45°C
動作環境温度:-10℃~45℃
充電時間:約50分
駆動時間:8時間※2
内部録音可能時間:
 24-bit(単一ファイル):57.3時間
 24-bit(デュアルファイル):28.6時間
 32-bitフロート(単一ファイル):43.0時間
 32-bit フロート(デュアルファイル):21.5時間

DJI Mic 3 レシーバー
モデル:DMR03
サイズ:53.85×28.69×22.00 mm(長さ×幅×高さ)
重量:25.1 g
無線モード:
 Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac/ax
 SDR:カスタム可能
EIRP(実効輻射電力):
 Wi-Fi:2.400~2.4835 GHz:< 20 dBm(FCC/CE/SRRC/MIC(日本))、5.725~5.850 GHz:< 20 dBm(FCC/SRRC)、< 14 dBm(CE)
 SDR:2.400~2.4835 GHz:< 20 dBm(FCC/CE/SRRC/MIC(日本))、5.150~5.250 GHz:< 20 dBm(FCC/CE/SRRC/MIC(日本))、5.250~5.350 GHz:< 20 dBm(FCC/CE/SRRC/MIC(日本))、5.470~5.725 GHz:< 20 dBm(FCC/CE/MIC(日本))、5.725~5.850 GHz:< 20 dBm(FCC/SRRC)、< 14 dBm(CE)
※1
動作周波数:
 Wi-Fi:2.400~2.4835 GHz、5.725~5.850 GHz
 SDR:2.400~2.4835 GHz、5.150~5.250 GHz、5.250~5.350 GHz、5.470~5.725 GHz、5.725~5.850 GHz
※1

Bluetoothプロトコル:Bluetooth 5.4
Bluetooth動作周波数:2.400~2.4835 GHz
Bluetooth伝送電力 (EIRP) BLE:< 10 dBm
バッテリータイプ:Li-ion
バッテリー容量:275 mAh
バッテリー電力量:1.065 Wh
バッテリー電圧:3.87 V
充電仕様:最大5 V
充電温度範囲:5°C~45°C
動作環境温度:-10℃~45℃
充電時間:約50分
駆動時間:10時間※2

DJI Mic 3 充電ケース
モデル:DMC03
サイズ:106.30×42.50×59.20 mm(長さ×幅×高さ)
重量:164.1 g(充電ケースのみ)
バッテリータイプ:Li-ion
バッテリー容量:1950 mAh
バッテリー電力量:7.55 Wh
バッテリー電圧:3.87 V
充電仕様:最大5 V、1.5~2 A
充電温度範囲:5℃~40℃
動作環境温度:5°C~45°C
充電時間:約1.5時間
トランスミッターとレシーバーの充電サイクル:トランスミッター2台とレシーバー1台を同時に充電する場合、フル充電済みの充電ケースで約2.4回フル充電できます。

※1.使用できる動作周波数は国や地域によって異なります。詳しくは、現地の法規制を確認してください。
※2.ノイズ低減や内部録音機能をオフにしたDJI Mic 3(2 TX + 1 RX + 充電ケース)を使用し、干渉のない近距離での音声録音中に測定した値。両方のトランスミッターをレシーバーに接続し、レシーバーは3.5 mm音声ケーブルでカメラに接続。
レビュー&カスタマーQ&Aに参加してポイントをもらおう!
ロゴ ロゴ
コミュレビ・コンシェルジュTOPへ▶

閲覧履歴からのおすすめ

前へ

次へ

GMT / BRILLER / KINGDOM NOTE / CROWN GEARS で話題の商品はこちら

前へ

次へ

PAGE TOP

カメラ 買取

北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県

当サイトはシュッピン株式会社が運営しています

当社は、個人情報の適切な取り扱いを行う事業者に付与されるプライバシーマークの付与認定を受けています。

当社が運営するWebサイトは、グローバルサイン社による厳しい発行基準審査を経ており暗号化通信をしておりますので、高度なセキュリティーで保護されています。

DJI(ディージェイアイ) DJI Mic 3(2 TX + 1 RX + 充電ケース)通販のマップカメラ。デジタルカメラや交換レンズの中古・新品販売、買取・下取を行うカメラ通販ショップ(ECサイト)です。
当社のWEB上の如何なる情報も無断転用を禁止します。
All contents are reserved by Syuppin Co.,Ltd. シュッピン株式会社 東京都公安委員会許可 第304360508043号